entertainment

松嶋菜々子は若い頃もかわいい! モデル時代の写真も紹介

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

俳優として活躍している、松嶋菜々子(まつしま・ななこ)さん。

高い演技力はもちろん、美しいビジュアルでも人気を集めています。

そんな松嶋菜々子さんの若い頃と、現在の姿を見比べてみました!

松嶋菜々子の若い頃が「かわいい!」

松嶋菜々子さんは、1992年に第17代『旭化成水着キャンペーンモデル(現:旭化成グループキャンペーンモデル )』に選ばれ、芸能界デビューをしました。

当時の写真がこちらです!

松嶋菜々子 1992年

まだまだ、あどけなさの残る顔立ちがとてもキュートですね!

また、松嶋菜々子さんはスタイルのよさでも注目を集め、ファッション雑誌『ViVi』の専属モデルに抜擢されています。

ファッションモデルとして活躍する一方で、同年4月にテレビドラマ『社長になった若大将』(TBS系)で俳優デビュー。

1996年には連続テレビ小説『ひまわり』(NHK)でヒロイン・南田のぞみ役を演じ、広く知られる存在になりました。そんな当時の松嶋菜々子さんの写真がこちらです。

松嶋菜々子さんの写真

松嶋菜々子 1996年

一躍、国民的俳優としての地位を確立した、松嶋菜々子さん。1998年に公開された映画『リング』で映画初主演を務めました。

同作の記者会見の様子がこちらです!

松嶋菜々子 1997年

キュッと口角が上がった笑顔が素敵ですね。かわいさと美しさを兼ね備えたビジュアルに、多くの人が魅了されました。

松嶋菜々子は『GTO』『救命病棟24時』にも出演

松嶋菜々子さんは数多くの人気作品に出演していますが、中でもテレビドラマ『GTO』(フジテレビ系)と『救命病棟24時』シリーズ(フジテレビ系)に出演していたことは、特に有名でしょう。

1998年に放送された『GTO』では、自由奔放なキャラクターである高校教師の冬月あずさ役を務め、主役の鬼塚英吉役を演じた反町隆史さんとの絶妙なコンビネーションなどがファンに愛されました。

その後松嶋菜々子さんは、同作で共演した反町隆史さんと、2001年に結婚。有名俳優同士の結婚ということもあって、大きな話題となりました。

松嶋菜々子さん(左)の写真

松嶋菜々子(写真左) 1998年

一方、1999年に第1シリーズが放送された『救命病棟24時』で松嶋菜々子さんが演じているのは、救命救急センターにやってきた研修医の小島楓役です。

俳優の江口洋介さん演じる天才外科医の進藤一生に指導を受け、一人前の医師として活躍していく、同シリーズの中でも特に重要なキャラクターの1人となっています。

松嶋菜々子さん(右)の写真

松嶋菜々子(写真右) 1998年

そのほかにも、2000年に放送されたテレビドラマ『やまとなでしこ』(フジテレビ系)や『家政婦のミタ』(日本テレビ系)なども、松嶋菜々子さんの代表作の1つとして知られています。

松嶋菜々子の現在は?

松嶋菜々子さんは近年、映画『祈りの幕が下りる時』や映画『町田くんの世界』、連続テレビ小説『なつぞら』(NHK)など多くの映画やドラマに出演。

以降も数々の作品に携わり、日本を代表する俳優として活躍しています。

そんな松嶋菜々子さんは2025年3月現在、SNSを利用していませんが、出演作や共演者のアカウントにたびたび登場しています。

なお、2024年にはテレビドラマ『GTO』の続編である『GTOリバイバル』が放送され、松嶋菜々子さんも冬月あずさ役で登場しています。

若い頃と変わらぬ美しさに思わずうっとり…。

投稿を見たファンも「本当にきれい」「年々、美人ぶりが増してない!?」と驚きのコメントを寄せています。

・いつ見ても美しくてびっくりします。同い年とは思えません!

・本当にきれいな俳優さん。これからも頑張ってください!

・菜々子さんのファンです!いつかSNSを始めてほしいなぁ。

松嶋菜々子さんの活躍から、今後も目が離せません!


[文・構成/grape編集部]

森昌子

森昌子の現在に、黒柳徹子がドン引き!? 引退を惜しむ声 森昌子(もりまさこ)さんは、日本を代表する女性歌手の一人で、女優としても活躍しています。60歳となった森昌子さんは2019年3月に、2019年末で芸能生活から引退することを発表。そんな森昌子さんのこれまでの活躍や、ネット上で話題となった黒柳徹子さんとの共演について詳しく見ていきましょう。

セリアのすのこが有能でびっくり 「こんなに便利に使えるなんて」押し入れやシューズボックスに設置して湿気対策を図る『すのこ』。このままでも万能なアイテムですが、本棚や机などを手軽に作れる材料でもあります。セリアのすのこは素材やサイズの選択肢があるので、イメージしている完成図に近い材料を集めやすいですよ。今回は、セリアのすのこの種類やサイズをお伝えしたうえで、簡単なDIYアイディアをご紹介します。

出典
@nhk_archivesbe_story_officiallespros_momoema_fujisawa_officialgqjapanousama_tbsgtorevival

Share Post LINE はてな コメント

page
top