インスタントラーメンをほんの少しおいしく 誰でも簡単にできる袋麺アレンジ
公開: 更新:


小林製薬の『肌キンキンボディミスト』 冷蔵庫で冷やすと、ひんやり感は本当に変わる?【体験レビュー】夏に人気のボディミスト。シュッとひと吹きで涼しくなり、リフレッシュできる便利アイテムですね。 小林製薬株式会社(以下、小林製薬)が販売する『熱中対策 肌キンキンボディミスト(以下、肌キンキンボディミスト)』は、同社のウェ...

【ネッククーラー】冷蔵庫に入れっぱなしにしないで! 白元アースの情報に「そうだったのか」熱中症対策グッズとして人気のネッククーラー。冷蔵庫で冷やして使える便利アイテムですが、あなたは正しく使えているでしょうか。 白元アース株式会社のウェブサイトでは、自社製品である『アイスノン ネッククーラー』の正しい保管場...
スーパーマーケットやコンビニエンスストアに行くと、ずらっと並んでいるインスタントラーメン。
そのまま食べるのもいいけれど、今回は驚くほどおいしくなる簡単アレンジを紹介します。
用意したのは『サッポロ一番 塩らーめん』。昔ながらの定番インスタントラーメンです。
そして、おいしさの決め手になるのが『出汁パック』です。『出汁パック』とは、水に入れて数分煮出すだけで出汁がとれる便利アイテム。
粉状になった煮干しや鰹節、昆布などが紙の袋にパックされている商品で、スーパーマーケットや食料品店で気軽に買うことができます。
作り方はとても簡単で、ラーメンに記載されている分量の水に出汁パックを投入し、火にかけるだけ。水が沸騰し、中火で1〜2分後、出汁のいい香りがしてきたら出汁パックを取り出します。
グツグツ煮てしまうと、香りが飛んでしまうので注意しましょう。
あとはラーメンの作り方に書かれている通り。乾麺を煮てほぐし、粉末スープを入れれば出来上がり!
たったこれだけで、いつものインスタントラーメンが大変身!ラーメンのスープに深みが増します。
醤油ラーメン、味噌ラーメンでも使える技ですが、スープの味がシンプルな塩ラーメンに向いています。また、顆粒出汁でも試したところ、やはり出汁パックの方がスープが味わい深くなるので、代用はおすすめできません。
身近な材料を加えるだけであっという間に満足度がアップするので、ぜひお試しください。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]