trend

腕の中に頭をうずめる猫、その理由に「頑張って」「気持ちは分かる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫と暮らす上で大切なお手入れの1つが、爪切り。

ケガを防ぐために必要なことですが、爪切りが嫌いだという猫も多いですよね。

「絶対切らなきゃダメなの…?」

猫たちと暮らす飼い主(@2oniTomo)さんは、ある日スコティッシュフォールドの、五庵くんの爪を切ろうとします。

爪切りが苦手だという五庵くん。

飼い主さんが五庵くんを腕に抱き、爪を切ろうとすると…。

駄々をこねる赤ちゃんのよう…!

五庵くんは、高い声で鳴きながら飼い主さんの腕に頭をうずめ、全力で爪切りを拒否しています。

「絶対にいーやー!」と駄々をこねるように、なかなか飼い主さんの腕から頭を出してくれません…!

優しく話しかけていた飼い主さんも、五庵くんの姿に最後は思わず吹き出してしまうのでした。

ネット上では、五庵くんの姿に悶絶する人が多くいたようです。

・こんなの絶対に爪切りできない…!

・飼い主さんの腕にスッポリとはまって動かない姿が、たまらないですね!

・これは猫あるあるですね。ごーちゃんすぐ終わるから頑張って!

赤ちゃんのように駄々をこねる五庵くん。

かわいらしい甘え攻撃に耐えながらの爪切りは、一段と難易度が高そうですね!

6匹の猫と2匹のフェレットと暮らす飼い主さんは、YouTubeにも動物たちの日常を投稿しています。気になる人は、ぜひチェックしてみてください。


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

竹島水族館の画像

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。

出典
@2oniTomo

Share Post LINE はてな コメント

page
top