trend

水たまりに飛び込んだ犬 見せた表情が?「ごめん吹いたわ」「策士かよ!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

犬の写真

犬は人間の子供にそっくり。いつも元気いっぱいで、天真らんまんで、そんな姿を眺めていると癒されますよね。

しかし、何もいい点ばかりが似ているわけではありません。時には、子供がやらかすような事態も引き起こすのですから…。

犬の理不尽な行動に、飼い主「それはおかしいだろ」

シーズーの、たぬきちくんと暮らしている、飼い主(@tanuki20200215)さん。

日課である、たぬきちくんの散歩をしていたところ、『犬あるある』といえる事件が起こってしまったといいます。

犬の写真

それは、自宅に入る直前のこと。

家の前の広がった水たまりに、たぬきちくんが迷いなくダイブしてしまったのです!

雨上がりだったこともあり、水たまりを避けながら散歩をしていた、飼い主さん。最後の最後にこんな展開になってしまい、頭を抱えたことでしょう…。

水たまりに入ってしまったら、自宅のお風呂でキレイに洗う必要があります。早速、飼い主さんはたぬきちくんを抱え、風呂場へと直行します。

しかし、いざ洗おうとして、飼い主さんはこんなツッコミを入れずにはいられませんでした…。

「いや、被害者ヅラをするのはおかしいっしょ…」

犬の写真

風呂場の隅に逃げ、どこか悲しそうな目で飼い主さんを見つめる、たぬきちくん。

むしろ被害者は飼い主さんであるにもかかわらず、「洗おうというのですか…?」と問うかのように、深い悲しみを訴えています!

いわずもがな、犬には風呂に入る意味が分かりません。だからこそ、飼い主さんの善意であることが分からず、ついつい『被害者ヅラ』をしてしまうのでしょうか…。

飼い主さんを襲った理不尽な展開に、写真を見た多くの人が、同情しつつも笑い声を上げたようです!

・ごめん吹いたわ。完璧な被害者ヅラだな。

・これは完全に「どうして…僕が何をしたっていうんですか…!」って主張している…。

・2枚目だけなら、だまされてしまったかも。なんという策士だ!

弁明するかのように、Xで「みんな、だまされるなー!自業自得なんだー!」と心からの叫び声を上げた、飼い主さん。

『親の心子知らず』という言葉があるように、飼い主の想いを犬が完璧に理解するのは、難しいのかもしれません…。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

四日市あすなろう鉄道株式会社の看板の画像

三重県の駅の看板に称賛の声! 理由に「考えた人、頭いい」「素敵です」受験シーズンも佳境を迎えている、2025年2月17日、arkw(@arkw0)さんはXを更新。ある駅に設置されていた看板を収めた写真に「いい話」というコメントを添えて公開しました。

出典
@tanuki20200215

Share Post LINE はてな コメント

page
top