「寒波に襲われた福井駅が完全に氷河期」 写真を見たら、マジだった…
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @photono_gen
本当に、令和の時代の光景なのだろうか…!
2021年2月、福井県で目撃された光景に、そんな驚きの声が寄せられています。
寒波に襲われた福井駅が完全に氷河期
福井県が、寒波に見舞われた2月某日。tomosaki(@photono_gen)さんが、JR福井駅前で撮影した4枚の写真をご覧ください。
『恐竜王国』を売りにしている福井県では、JR福井駅前に恐竜のモニュメントが置かれています。
駅前の恐竜が雪をかぶる様子は、さながら氷河期。本当に令和の時代に撮影されたのかと頭が混乱してしまいそうになります…!
【ネットの声】
・現実の光景なのか、分からなかった。
・有史以前の歴史の転換期に立ち会ったような気がする。
・想像以上に氷河期で驚きました。
27万件を超える『いいね』が寄せられた、tomosakiさんの写真。
海を越え、「タイムトラベラーか何か?」といった英語のコメントも寄せられるなど、大きな反響を呼んでいます。
寒波が作り出した、奇跡の光景。在りし日の恐竜たちに思いを馳せ、歴史ロマンを感じずにはいられません…!
[文・構成/grape編集部]