「寒波に襲われた福井駅が完全に氷河期」 写真を見たら、マジだった…
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

「番犬に向かない」といわれた犬 納得できる1枚に「笑った」「100点満点」「番犬に向かない犬」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、愛犬たちと暮らしている、飼い主(@kmk250301)さんです。 公開したのは、愛犬の米子ちゃんと大豆くんの写真。2匹は番犬としては不向きだといいます。
- 出典
- @photono_gen
本当に、令和の時代の光景なのだろうか…!
2021年2月、福井県で目撃された光景に、そんな驚きの声が寄せられています。
寒波に襲われた福井駅が完全に氷河期
福井県が、寒波に見舞われた2月某日。tomosaki(@photono_gen)さんが、JR福井駅前で撮影した4枚の写真をご覧ください。
『恐竜王国』を売りにしている福井県では、JR福井駅前に恐竜のモニュメントが置かれています。
駅前の恐竜が雪をかぶる様子は、さながら氷河期。本当に令和の時代に撮影されたのかと頭が混乱してしまいそうになります…!
【ネットの声】
・現実の光景なのか、分からなかった。
・有史以前の歴史の転換期に立ち会ったような気がする。
・想像以上に氷河期で驚きました。
27万件を超える『いいね』が寄せられた、tomosakiさんの写真。
海を越え、「タイムトラベラーか何か?」といった英語のコメントも寄せられるなど、大きな反響を呼んでいます。
寒波が作り出した、奇跡の光景。在りし日の恐竜たちに思いを馳せ、歴史ロマンを感じずにはいられません…!
[文・構成/grape編集部]