trend

水草が群生する川の中をのぞくと? 「ずっと見ていたい」「心が浄化されるよう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

美しい自然の映像は、人の心を穏やかにする不思議な魅力があります。

水草が好きな、かれっくす(@Carex_minima)さんは、とある河川で撮影した映像をTwitterに投稿。多くの反響が寄せられました。

かれっくすさんが撮影したのは湧き水が出ている河川で、水草の『チドメグサ』が川幅いっぱいに群生していたといいます。

鮮やかな緑の水草が茂る、川の中がどうなっているのか覗いてみると…。

水の中では、元気に育った水草が揺れていて、たくさんの酸素の泡が流れていく様子が見てとれます。

かれっくすさんによると、この川は水温が温かく、冬でも10℃前後を保持しているため、水草がすくすくと成長しているそうです。

また撮影時は、ちょうどくもり空から晴天に変わった直後だったので、水草が光合成をして急激に酸素を放出していたとのこと。

投稿を見た人たちからは、「すごくきれい…。癒されます」「ずっと見ていたくなる。せせらぎも心地よい」といったコメントが寄せられていました。

家事や仕事でちょっと疲れた時に、こちらの動画を見ると、気持ちがリフレッシュされそうですね!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@Carex_minima

Share Post LINE はてな コメント

page
top