trend

なかなかエサを食べない子猫 大きい猫の間に入れてみたら…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

多摩川ラフティングツアー(@tamagawa_now)さんが、Twitterに投稿した1枚の写真をご紹介します。

複数の猫を世話している、投稿者さん。

生まれて間もない子猫にエサを与えようとしても、なかなか食べてくれず、困っていました。

そこで、成猫たちが普段使っているエサ置き場の中に、子猫用のエサを置いてみると…。子猫が見せた反応がこちらです!

なんと、子猫は成猫たちに混ざって、エサをもりもりと食べ始めたではありませんか!

実際のところは分かりませんが、子猫はこれまで、自分だけ子供扱いをされていると思い、すねていたのかもしれませんね。

1匹だけ、小さいサイズの子猫が混ざり、同じような背中を見せてエサを食べる姿に、愛しさがこみ上げます。

写真に対し、ネット上では「かわいすぎる」「仲間に入れてほしかったのかな?」「みんなと一緒に食べたほうがおいしいよね!」といった声が上がっています。

これから子猫は、体が大きくなるにつれて、ほかの猫たちと一緒にできることが増えていくでしょう。子猫の成長が楽しみです!


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

ヨシゴイの写真

撮影者「…お前今どんな心境なんよ」 湖で野鳥が?「夜勤で乾き切った心に効く」「…お前、今どんな心境なんよ」というひと言とともに、1枚の写真をXで公開したのは、土井一心太(@aganoya)さん。なんでも、新潟県阿賀野市に位置する瓢湖(ひょうこ)で、ある野鳥が独特なポーズで静止していたといいます。

出典
@tamagawa_now

Share Post LINE はてな コメント

page
top