可愛さで飼い主の気を引く犬 一方、お猫様はそんな甘い手を使わなかった『犬と猫どっちも飼ってると』
公開: 更新:


「レジ打ちが遅い」と怒られた店員 客のとった行動に「泣いた」「マネします!」丁寧だけどスピードが遅い店員。先輩に怒られるのを見て、女性客が?

ジップロック容器を弁当箱代わりにした女性 『勘違い』に「ヘンな声出して笑った」お弁当を食べる際に頭を悩ませるのが、『好きなおかずをどのタイミングで食べるか』という問題。最後までとっておいたり、時にはあえて最初に手を付けてみたり…楽しみ方は人それぞれでしょう。2025年7月、うつつ寝(@ututu_ne)さんは、お弁当にまつわるクスッと笑えるエピソードを漫画にし、Xで公開しました。
- 出典
- @hidekiccan
天真爛漫なワンコ、小悪魔(?)なニャンコと暮らしている、漫画家の松本ひで吉さん(@hidekiccan)。
『犬と猫、両方と暮らす楽しさ』を描いた漫画を、自身のTwitterに投稿しています。
犬と猫はこんなに違う!『かまってほしい時編』
飼い主さんが本やテレビなどに集中していると、犬や猫って「遊んで!かまって~!」というアピールをしてきますよね。
しかし、そんな『かまってアピール』も犬と猫で大きく異なるのです…。
くらえ!!かまってアピール(物理)!!
漫画家の大切な仕事道具であるインクをこぼすことで、飼い主の気を引くッ!これが…猫のやり方なのか…。
しかし、そんなニャンコに可愛い一面も…!?
なんだか「目つきが怖くて小悪魔な猫」というイメージが強い松本先生のニャンコ。しかし、こんなに可愛らしい一面もあるのです…!
はしゃいでる姿をワンコに見られたのが相当ショックなようです。根はいい子だけど、素直になれないだけなのかも!?
2017年3月3日発売の少女漫画誌『なかよし』で、松本先生の新作『ねこ色保健室』が連載開始!
以前なかよしで連載していた『さばげぶっ!』では、勢いのあるギャグが大好評。今回の新作も、笑いが止まらなくなること間違いナシ!?
松本ひで吉 『犬と猫どっちも飼ってると』シリーズ
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]