ぐずる赤ちゃんに近付いた猫 その後の行動に「感涙」「尊い、尊いよ…!」
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
- 出典
- mugi0.715
子育ては、ひと筋縄ではいかないことがたくさんあるもの。
笑顔を浮かべていたと思いきや、たちまちぐずり始めるなど、山の天気のように機嫌が変わる我が子と向き合い続けるのは、容易なことではありません。
そんな時、パートナーや家族が協力してくれると、心が救われますよね。
ぐずる赤ちゃんを泣き止ませてくれたのは?
0歳の息子さんを育てる、麦ママ(mugi0.715)さんがInstagramに投稿したエピソードをご紹介します。
不機嫌になりぐずり始めた息子さんに、投稿者さんが優しく声をかけていた時のこと。
ある一瞬の出来事がきっかけで、息子さんの機嫌がよくなったそうです。
息子さんを笑顔にさせてくれたのは、投稿者さんの愛猫である、麦くん!
「どうしたの?」といわんばかりに、息子さんの涙を嗅ぐように顔を近付けたのです。
息子さんは、麦くんが近付いてきたことが嬉しかったのか、すっかりご機嫌に!
種族を超えた『兄弟愛』を感じる光景に、感動した投稿者さんなのでした…。
【ネットの声】
・眼福!尊い、尊いよ…!
・麦くんは、息子さんのことをちゃんと気にかけているのですね!えらいなあ。
・感涙。優しいお兄ちゃんだ!
投稿者さんいわく、麦くんは当初、産まれたばかりの息子さんになかなか自分から近付こうとしなかったそう。
ですが、ともに過ごす時間が多くなるにつれ、麦くんにも『お兄ちゃん』としての感情が芽生え始めたのかもしれません。
麦くんが息子さんに自ら身を寄せ、一緒に眠る姿を見られる日が、待ち遠しいですね!
また、麦ママさんはInstagramのほかに、ブログでも麦くんとの日常を公開しています。気になる人はぜひご覧ください!
ブログ:笑う門には麦がいる
[文・構成/grape編集部]