lifestyle

こういうのが欲しかった!無印の洗濯ネットは家事のストレスを軽減

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

毎日の洗濯で、洗濯ネットを使う人は多いのではないでしょうか。

洗濯ネットには、さまざまな形や大きさがあります。筆者は、下着やマスク、ニット、ストッキングなど、衣類や小物など用途によって使い分けています。

洗濯ネットのメリットといえば、衣類の傷みや型崩れを防げることです。また、ホックの付いているものを洗濯ネットに入れおけば、ほかの衣類を引っかけてしまうなどの心配もありません。

ほかの衣類の繊維も付着しにくいなど、いいことばかり。

このように便利な洗濯ネットですが、裏表がわかりにくいといったデメリットがあります。筆者も洗濯ネットを裏返しの状態で衣類を入れてしまい、気付いて元に戻す…ということがたびたびありました。

些細なことではありますが、これが面倒。朝の忙しい時間は、できるだけ家事に時間をかけたくないですよね。

そこでおすすめなのが、無印良品の『両面使える洗濯ネット』です。

実際、試してみましょう。

このように、裏表両方にファスナーが付いています。

裏返して試してみましたが、閉めづらいことはありませんでした。裏表関係なくどちらでも使用できるのは、忙しい時間には特に便利です。

ちょっとしたストレスが、これで軽減できそうですよ。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

トイレットペーパーの袋『ビリビリ』はやめて 正しい開け方に「なるほど」トイレットペーパーの袋を破っていませんか。牛乳パックのように開けるだけで、取り出しやすく保管でき、最後はゴミ袋としても使えます。

「価格も機能も大満足」「安いから買ったけど大成功だった」 『アシックス』のランニングシューズがAmazonセールに登場!2025年8月22日(金)から、Amazonのお買い得なイベント『Fashion×秋のお出かけタイムセール祭り』がスタート! 秋の行楽やお出かけにぴったりのアイテムから、残暑に活躍するアイテムまで、さまざまな商品がお買い...

Share Post LINE はてな コメント

page
top