もし一休さんが美少女だったら…!? 漫画に「泣くほど笑った」「インパクト強すぎ」
公開: 更新:


店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

ご近所さん「あら、喉かわいたの?」 まさかの展開に「ごめん、笑った」「お茶吹いたわ」愛犬のもなかちゃんとキャラメルくんと暮らす、イラストレーターの、さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さん。 2025年7月25日に、『水分補給』と題した漫画を公開したところ、8万件以上の『いいね』が付き、大きな反響を呼びました。
- 出典
- @GoAkashin
一休宗純をモデルとし、持ち前の明るい性格と得意のとんちで活躍する『一休さん』の物語は、日本で昔から親しまれています。
「一休さんがもし美少女だったら…」という斬新すぎるテーマで、赤信号わたる(@GoAkashin)さんが漫画を作成。
シュールな絵面と勢いのあるギャグで、多くの人を笑わせています。
『美少女だよ!一休ちゃん!』
日々襲い来る数多の煩悩に負けじと、必死に修行に励む住職や僧。
一休さんの性別には気付いていないものの、あまりのかわいらしさにまったく集中することができない様子です!
煩悩は悟りを開くには邪魔なもの。彼らは厳しい修行を自らに課しますが…きっと、一休さんがいる限りこの煩悩を振り払うことはできないでしょう…。
「泣くほど笑った」「テンポがよすぎる」「インパクトが強すぎて思考停止した」など、多くの読者を笑いと困惑のうずに巻き込んだ『美少女だよ!一休ちゃん!』。
この寺の人たちが、なんとか煩悩を消し去る日は来るのでしょうか…。
[文・構成/grape編集部]