
ご飯がないことを訴える柴犬 可愛すぎる表情に、ノックアウト寸前
トレンド私たちが日々の食事を楽しみにしているのと同様、次のご飯が待ちきれないペットは多いもの。 柴犬のこじろうくんも、T.Katsumi(@ChinaObachan517)さんからもらえるご飯を楽しみにしているようです。 どれほ…
grape [グレイプ]
「ペット」に関する記事一覧ページです。
私たちが日々の食事を楽しみにしているのと同様、次のご飯が待ちきれないペットは多いもの。 柴犬のこじろうくんも、T.Katsumi(@ChinaObachan517)さんからもらえるご飯を楽しみにしているようです。 どれほ…
・あら~!かわいいですね!ぬいぐるみのクマちゃんみたい。 ・踏ん張っている姿が愛おしい。シワシワになる顔がたまらないですね。 ・「ここで暮らしたい!」って駄々をこねているみたい!「もう少し遊んで帰ろうか」っていってあげた…
ペットは、飼い主に対して、正直な感情を向けてくれます。 また、複数人で暮らしていると、誰になついているのか、態度に明らかな差が出ることも…。 猫の、もなちゃんと暮らしている、投稿者(@Mh0MLiErcV8E97C)さん…
飼い主になつく犬は多いもの。毎日の散歩や休日時の外出など、多くの時間を共有するものです。 しかし、仕事や私用で、愛犬を連れていけない場面もあります。 飼い主と10時間離れた犬が? ゴールデンレトリバーのゆずちゃんと暮らす…
アラブ首長国連邦在住の、はなもも(@hanamomoact)さんは、ヒツジやウシ、猫などたくさんの動物に囲まれて生活をしています。 そんなはなももさんの自宅に、大きなヤドカリのような生き物が複数出現したのだとか。 その正…
飼い主にとってペットは、我が子のような存在。スマホを使って、ついペットの愛らしい姿をたくさん撮影してしまうものです。 しかし、時には違う意味で『奇跡の1枚』といえる写真ができあがってしまうことも…。 サイベリアンのヤマネ…
2匹の犬と1匹の猫と暮らしている、飼い主(@muchi21067312)さんがTwitterに投稿した、1本の動画をご紹介します。 飼い主さんは投稿した動画に、このようなコメントを添えました。 「おやつのササミを取り出し…
パグのラルくん、柴犬のアキちゃんと暮らす、きたむら(@ral_aki)さんがTwitterに投稿した写真をご紹介します。 きたむらさんは、とある金曜日、庭でじゃれ合う2匹の様子を撮影。 2匹の写真を見た飼い主さんは、次の…
飼い主夫婦に赤ちゃんが誕生すると、ペットたちは興味津々。 兄や姉のような愛情を赤ちゃんに向けてくれることもあります。 3匹のチワワと、1匹の猫と暮らす飼い主(@zenebi89123)さん夫婦のもとにも、赤ちゃんが誕生し…
道端で、たまに見かける猫。 散歩中の犬が野外で猫と出会うと、威嚇(いかく)をしたり、興味を持ったりすることがありますよね。 ビションフリーゼという種の犬を2匹飼っている、いぬだ(@inu_desu_yo_)さん。 ある日…
ペットと暮らしていると、飼い主との間に、家族のような信頼関係が築かれていきます。 言葉を交わせなくても、ペットの行動や表情によって、愛情を感じられると嬉しいですよね。 幼い息子さんと娘さんを育てる、母親のyuiii(@y…
柴犬のこむぎくんと、わらびちゃんと暮らしている飼い主(@Shibamugi28)さん。 こむぎくんは、時に「人間の赤ちゃんのように泣く」のだそうです。 予想以上に赤ちゃんの泣き声に聞こえてしまう、こむぎくんがこちら。 「…
ペットと初めて出会った瞬間に「この子だ」と、運命を感じた人は少なくないかもしれません。 マリー・トリストさんと愛犬のジャジーの出会いも、まさにそのとおりでした。 ウェブメディア『The Dodo』によると、アメリカのカリ…
柴犬の九ちゃんの飼い主である、キュキュ(@gBETQs4FK71tz68)さんがTwitterに投稿した動画をご紹介します。 この日、飼い主さんと九ちゃんは、お友達の元へ遊びに行きました。 2時間ほど、お友達とたっぷり遊…
アメリカでは虐待などによって心身が傷ついた動物が健康を取り戻すために、一時的な世話をするフォスターと呼ばれる人たちがいます。 サウスカロライナ州でピットブル専門のフォスターをしているアンドラ・マックさんは、デミというメス…
史上3人目の中学生プロ棋士の地位を獲得し、2018年には、その功績を認められて国民栄誉賞を受賞するなど、数々の伝説を残している、将棋棋士の羽生善治(はぶ・よしはる)さん。 そんな羽生さんは、2022年4月に、自身のTwi…
ペットのかわいさを誰かと共有したくなるのは、飼い主の性(さが)。 共感が返ってきたら嬉しいものですが、いつも予想した範囲内の反応が返ってくるとは限りません。 時には斜め上な反応が返ってくることもあるのです。 ウーパールー…
飼い主にとっては、ペットのすべてが愛おしいもの。 ペットの匂いも心地よく、つい嗅ぎたくなってしまいます。 『顔のうずめがいがあってとてもいい』 犬と猫との楽しい日常を描いている、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan…
犬や猫の中には、お風呂を嫌う子がいます。 しかし、室内で一緒に暮らすためには、ペットの体を清潔に保たなければなりません。 「どうしてくれようか…」 そんなひと言とともに、1本の動画をTwitterに投稿した、まるくんの飼…
猫の麦くんと暮らす、飼い主(mugi0.715)さん。 甘えん坊な麦くんの成長を、写真や絵日記でInstagramに記録しています。 夫が『名前』を呼ぶも? ある日、自宅の2階にいた、飼い主さん夫婦。 すると、1階から麦…
かどまつ(@mutsuki_ramune)さんは、シロハラインコの小姫(こひめ)ちゃんと小楪(こちゃ)ちゃんと暮らしています。 ある日、小姫ちゃんが木の枝の上にいると、その奥で小楪ちゃんは…。 クスッとしてしまう光景がこ…
気付くと、いつも部屋のどこかしらで転がっているという、猫のアポロちゃん。 そんなアポロちゃんを、飼い主(@apollo0323)さんは「ぽてねのアポロ」と呼び、SNSで写真を公開しています。 アポロちゃんのネット上での人…
「猫の鳴き声」と聞いて多くの人が思い浮かぶのは、『ニャー』。 しかし、必ずしもすべての猫が『ニャー』と鳴くわけではありません。 猫のてふちゃんの場合、次のように鳴きました。 飼い主との会話によって自分の名前と鳴き声が「て…
飼い主(@sktfd0310)さんから、プレゼントとして猫用の布団をもらった、スコティッシュフォールドのちくわちゃん。 ちくわちゃんは、すぐに自分専用の布団を気に入り、誰かに教わるまでもなく、自ら布団の使い方を覚えました…
柴犬のふう太くんと暮らす、飼い主(@fufufufufu_ta)さんがTwitterに投稿した写真をご紹介します。 ある日、昼寝をしていた飼い主さんは、目が覚めた時の状況を次のようにつづりました。 「昼寝から目覚めたら柴…
人間が歳をとるとともに身体が大きく変化するように、動物も著しい成長を見せます。 中でも、子犬から成犬へ成長する間は、人間よりも変化が分かりやすく、かつあっという間に大きくなるのです。 2匹のコーギーと暮らしている飼い主(…
外出中も愛犬を見守れるドッグカメラを搭載し、おやつをあげる機能もついている『Furbo』。 柴犬のさだはるちゃんの飼い主(pocchari05)さん宅でも、この『Furbo』を使っています。 ドッグカメラがとらえた柴犬の…
・一生懸命聞こうとしてる! ・本当にいい表情。 ・聞き慣れていない音なのかな。かわいい。 ボーダーコリーのスマッシュちゃんと暮らす、飼い主(@smash_finedog)さんがTwitterに投稿した写真に、そんな声が寄…
ぴよりん(@harepiyopiyo)さんの愛犬である茶色いポメラニアンのポチくんは、隣の家で飼われている犬と大の仲よし。 一緒に遊ぶことも多く、ぴよりさんは2匹の仲むつまじい姿を、Twitterでたびたび公開しています…
シベリアンハスキーのユキちゃんと、猫のサンちゃん、レンちゃんと暮らす、かもしか(@b09a2032c)さん。 3匹の賑やかな日常をTwitterで発信し、多くの人を笑顔にしています。 2匹の猫がケンカをしていると? ある…