「飼い主を見る目がよぉ」 愛猫の視線が物語っていることとは
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
ゲームに夢中な飼い主を見る目がよぉ。
愛猫のハク様の視線に、いたたまれない気持ちになってしまったという、飼い主(@hakusama0906)さん。
その視線は、まるでゲームよりも大切なことがあるのではないかと、訴えかけているようでした…。
怒っているのか、悲しんでいるのか、その視線の意味はハク様にしか分かりません。
しかし、ゲームに夢中な飼い主さんを喜んでいないことだけは、確かでしょう!
視線に気付いた飼い主さんは、この後、ゲームをやめてハク様と遊ぶことに集中したのだそう。
「ごめん、ごめんよぉハク様ぁ!」と謝りながらも全力で遊ぶ飼い主さんに、きっとハク様も満足してくれたはずです。
「目は口ほどに物をいう」といいますが、ハク様のこの姿は、まさにそのことわざ通りですね!
[文・構成/grape編集部]