「気持ちよさそう」 リラックスする猫を見て、飼い主「まるで…」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- neekonoo
近年、老若男女を問わず人気のサウナ。
その人気は、サウナをこよなく愛する『サウナー』と呼ばれる人がいるほどです。
身体を温め、水風呂に入り、外気浴をする工程を踏んでリフレッシュした、いわゆる『整う』状態に魅了される人が多いのだとか。
ある日、ねこ乃(neekonoo)さんは、飼っているオス猫の、ぷーちゃんの姿を見て…。
コタツで暖まった後、水を飲み寝転ぶ、ぷーちゃん。
サウナで整うための工程と、よく似ていますよね!
ぷーちゃんが、まるで整っているかのように、リラックスする様子を見たねこ乃さんは、『サウナー』を思い浮かべたのでした。
猫は、狭くて暗い場所を好むといわれています。また、適温の場所を見つけ出すのが得意とされており、気温が低いと、暖かい場所を探し当てるそう。
冬のコタツは、猫にとって絶好の場所といえますが、脱水や低温やけどには注意をしなければなりません。
ぷーちゃんのように、適宜コタツから出て、しっかり水分補給をすることが大切です。
投稿には、「かわいい!」「私も猫になりたい…」などの声が寄せられました。
整うという感覚を体験できるのは、人間だけの特権…ではないのかもしれません!
[文・構成/grape編集部]