trend

ティッシュ潰しの猫さま 「1枚もらえますか?」と手を伸ばした時、悲劇が

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

こけ助パパ(@kokesukepapa)さんが飼っている猫様は、無類の『ティッシュ箱』好き。その愛は、尋常ではありません。

猫様に開けたてのティッシュ箱を差し出すと…。

…………。

ドヤ顔でティッシュ箱の上に、ドンっとお座りになられる猫様。座り心地にご満悦のようです。

あのう…1枚いただいてもよろしいでしょうか。

重石のように固まって、びくともしません。ティッシュにそろーり手を伸ばすと…。

何しとんじゃこの無礼者がぁぁあぁぁあぁぁ!!!!!!!!!!!!!

ものすごい形相でかみ付く猫様!「ご、ごめんなさ~い!」思わず涙目に。

俺様のティッシュを使おうなんぞ、100年早いわ。

そのお姿は、もはやティッシュの『番人』ならぬ、『番猫』!キッとにらみつける表情は、なんだか神々しくも感じます。

果たして、1枚取るお許しをいただける日はやってくるのでしょうか…。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@kokesukepapa

Share Post LINE はてな コメント

page
top