
届いたクレカに『13万いいね』 デザインに「不意打ちで吹いた」「出されたら笑う」
トレンド買い物の際に持っていると便利な、クレジットカード。 近年では、キャラクターとのコラボなど、凝ったデザインのカードがたくさん登場していて、絵柄を選ぶのも楽しいものです。 新しいクレジットカードを作ったという、@ymnc_r…
grape [グレイプ]
「猫」に関する記事一覧ページです。
買い物の際に持っていると便利な、クレジットカード。 近年では、キャラクターとのコラボなど、凝ったデザインのカードがたくさん登場していて、絵柄を選ぶのも楽しいものです。 新しいクレジットカードを作ったという、@ymnc_r…
日々仕事に励む、社会人。 自身のスキルを高めるため、はたまた愛する家族を支えるためなど、仕事の目的は千差万別です。何か強い意志を持って働く社会人の姿は、魅力的ですよね。 とはいえ、いつも真剣に働いているからこそ、ある時プ…
ウサギのぽぽちゃんと、猫のぴーとくんと暮らす、飼い主さん(@kogaranatenpa_y)は、2匹との日常をX(Twitter)で紹介しています。 ぽぽちゃんとぴーとくんは、ウサギと猫で種族は異なりますが、『姉弟』のよ…
「今日配達に行った事務所に飾ってあった写真。めっちゃいい」 そんなコメントとともに、1枚の写真をX(Twitter)に投稿したのは、ねこまる(@yzwneko)さん。 額に入れて飾られた写真に、心を奪われたそうです。 色…
焼き物の生産地として全国的に有名な、愛知県常滑(とこなめ)市。 常滑駅から『やきもの散歩道』へつながる『とこなめ招き猫通り』を歩いていると、道の向こうから巨大な猫がこちらを覗いているのに気付きます。 ちょっとたれ目気味の…
猫は異様な柔軟性から『液体』に例えられることがあります。 小さな容器にもすっぽりとおさまる、液体のような柔らかい体には驚きますよね。 猫が液体になる瞬間 愛猫と暮らす、飼い主(@lala_taan)さんは、猫が液体になる…
謎の生き物になっている。 こんな言葉をX(Twitter)に投稿したのは、猫のミラくんと犬のキアヌちゃんと暮らす、飼い主(@neko_milla02)さん。 ある日、飼い主さんは、ミラくんのある姿を見て、思わず写真に収め…
愛猫との日常をX(Twitter)で発信している、飼い主(@NEKOBEYA88)さん。 ある日、中庭で遊んでいると、マンチカンのしまちゃんが鳴きながらやってきたそうです。 その理由というのが…。 『仲間外れ』にされたと…
暖かくなると、植物や生き物が目覚め、春の訪れを感じるようになります。 ネコランド(@NEKOLAND13)さんも、妻から「羽化しそう」と送られてきた写真を見て、春の訪れを感じたそうです。 「もうそんな季節か。早いですね」…
「高尚な絵画にありそうな構図」 そんなコメントと一緒に1枚の写真をX(Twitter)に投稿したのは、ブリティッシュショートヘアのおはぎくんと暮らす飼い主(@ohagi_british)さん。 赤ちゃんと猫の寝姿を撮影し…
留守中に、愛するペットがどのように過ごしているのかを気にする飼い主は多いはず。 仕事や用事で家を空けることが多い飼い主にとって、外出先でもペットの様子が確認できるペットカメラは画期的なアイテムといえます。 ですが、ペット…
サイベリアンのリリィちゃんと暮らしている飼い主(@LilyK1101)さんは、愛猫との日常をX(Twitter)で公開しています。 防寒効果も兼ねた、美しい長毛がチャームポイントの猫である、サイベリアン。 多くの人から反…
4月は、小学校にピカピカのランドセルを背負った1年生が入学する季節です。 2024年4月5日、白猫の姉妹、ぽむりんちゃんとぽわたんちゃんの飼い主(@pom_powa_nyan)さんは、X(Twitter)で新1年生に向け…
親が子供の成長を喜ぶように、ペットが育っていく姿を見るのは、飼い主にとって嬉しいことでしょう。 2024年3月下旬、SNSでは『#これがこうなる選手権』というハッシュタグを付ける投稿が流行しました。 同ハッシュタグを付け…
ペットと暮らしていると、予測不能な行動にしばしば驚かされることがあります。 ネコランド(@NEKOLAND13)さんも、愛猫のある行動に驚かされた1人です。 ある日、ネコランドさんの妻が就寝前に愛猫たちの様子を見に行きま…
「子犬が猫に育てられた場合」 そんな説明がついた動画に大きな反響が上がりました。 投稿したのは、7歳の猫のワッフルズくんと3歳のゴールデンレトリバーのメイプルちゃんの飼い主(thegoldenbreakfastclub)…
飼い主と暮らす猫や犬は、驚くほどに無防備な姿を見せることがあります。 日々、愛情を注がれているからこそ、『家族』のことを信頼しているのでしょう。 せこなお(@sekonao)さんの愛猫も、時に無防備すぎる姿を見せてくれる…
猫の全身を使って伸びをする姿は、まるでヨガをしているようで、かわいらしいですよね。 猫と暮らす、ハラヘラズ(@haraherazu)さんは、X(Twitter)で愛猫の伸びている写真を投稿。 まずはこちらの写真をご覧くだ…
「これ絶対、やばい攻撃が来るでしょ」 そんなコメントとともに、X(Twitter)に1枚の写真を投稿したのは、3匹の猫と暮らす、飼い主(@kagisuzu0531)さん。 2021年に一緒に暮らし初めた、キジトラのつむぎ…
家の中で暮らす猫は、窓の外を眺めるのが好きなことが多いようです。 木や空などの自然や、鳥や虫が動くのを見ることで、猫はリラックスできて生活のいい刺激にもなるといわれます。 窓の外の鳥に夢中になっていた猫が? カナダのケベ…
体型は人それぞれ異なっており、個性の1つといえます。 …とはいえ、いきすぎた痩身や肥満は健康に害を及ぼす可能性も。食生活や運動などで、ある程度の管理が必要でしょう。 ダイエットの場合、食欲を抑える必要があるため、『己との…
飼い主を困らせることの多い『ペットの爪切り』。 犬や猫を飼う人の中には、爪切りを嫌がる愛犬や愛猫に苦労している人も、多いのではないでしょうか。 爪切りを拒否する猫の姿が… 三毛猫のみゅーちゃんと暮らす、飼い主(@MIUa…
『我が子』の成長は、世の中の親と同様に、ペットの飼い主にとっても生きがいともいえるでしょう。 ちょっとずつ顔立ちがりりしくなったり、体が大きくなったり、身体能力が向上したりと、日々の変化が愛おしく感じるのです。 そんな幸…
5匹の愛猫たちと暮らす飼い主(@potechi_nikki)さん。 ある日、こんな言葉を添えてX(Twitter)に愛猫がうつった1枚の写真を投稿しました。 なでなでしていて、気付いたんだけど、もしかしてアルパカ? アル…
見た目の印象を左右する要素の1つとして挙げられるのが、ヘアスタイル。 身だしなみとして整える人もいれば、こだわりの髪型で個性を表現する人もいるでしょう。 X(Twitter)に投稿された、猫の個性的なヘアスタイルに注目が…
3匹の猫と暮らす飼い主(suzutumuhuu)さん。 ある日、こんな言葉を添えて、SNSに動画を投稿しました。 「これが本当の『猫吸い』」 『猫吸い』とは、いわゆる『人間が猫の体に顔をうずめて息を吸う行為』のこと。 猫…
コテツくんと、まるくんと暮らす、飼い主(@mofu_kote)さんがX(Twitter)に投稿した写真に、反響が上がっています。 ある日、キャットタワーでくつろぐ2匹の姿を撮影していた、飼い主さん。 その時撮影した1枚を…
たくさんの猫と暮らす、さとう(@necobokko)さんは、ある日、愛猫のべてぃちゃんを撮影しました。 べてぃちゃんが取ったポーズに対して、X(Twitter)でこのようにつづっています。 「撮影の時に猫らしくないポーズ…
休日の過ごし方は、人それぞれ。 外出し、映画を観たりレジャー施設で遊び尽くしたりするのも楽しいですが、家でのんびり過ごすのもリフレッシュにつながりますよね。 『休日』の1枚に反響! 「休日最高でしょ…」 そんなひと言とと…
・お笑いタレントか! ・豪快…バナナの皮でも踏んだのかな? ・ズコーッと音が聞こえそう。 そんな声が数多く上がったのは、愛猫と暮らす、しんばぷー(@shinbaba10)さんがX(Twitter)に投稿した1枚の写真。 …