trend

生後4か月の子猫、体重計に乗ると? 飼い主の反応に「愛情の賜もの」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の写真

ダイエットをしている人や、体重が気になる人にとって、体重計に乗ることは日課でしょう。

針が指し示したり、デジタル画面が表示したりする数値を見て、一喜一憂することがあるかもしれません。

また、体重計は人間だけでなく、犬や猫などのペットにも利用されるようです。

体重計に乗る猫が?

愛猫のセルジオ悦子ちゃんと一緒に暮らす、セルゥゥゥゥァァァァァ(@cellbururu)さん。

2024年10月1日、生後4か月の子猫である、悦子ちゃんをペット用の体重計に乗せたところ、少し嬉しく感じたといいます。

飼い主さんのコメントとともに、次の1枚をご覧ください。

猫の写真

「生後およそ4か月で1.825キログラムやで。もうすぐ2キロやで」

なんと、体重が2kg台に乗ろうとしていたのです!

ダイエット中に体重が増えると、落ち込む人が多いでしょう。

しかし、悦子ちゃんの成長が感じられる増量には、思わず笑みがこぼれてしまいますね。

投稿には、このようなコメントが寄せられていました。

・すくすく育ってよき。感慨深いんやで。

・悦ちゃん、大きくなったねー!あんなに小さかったのに、愛情の賜物なんやで。

・悦子の体重は、全部飼い主さんの愛の重さやで。

同月7月25日、飼い主さんは、悦子ちゃんが700g程度であったことを報告していたばかり。

約2か月で1kg以上増量した悦子ちゃんは、年内にどれほど大きくなっていくのでしょうね。続報を楽しみに待ちましょう!


[文・構成/grape編集部]

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

オステオスペルマム

オーナー「思わず二度見」 アパートの通路に咲いた花に「ゾワッとした」「すごい存在感がありますね」そんなコメントが寄せられたのは、こだのすけ(@callduck_nosuke)さんがXに投稿した写真です。ある日、アパート内の通路を歩いていると、奇妙な光景を目にし、思わず二度見したといいます。

出典
@cellbururu

Share Post LINE はてな コメント

page
top