破かれた『保護者説明会のプリント』 「表情で吹いた」「やっちまったな」
公開: 更新:


結婚式をした飼い主 「どの写真にも、愛犬が写っていてほしい」と考えた結果が…?「すごすぎる!」【愛犬愛が爆発】ウェディングケーキ、高砂まで…愛犬まみれの結婚式を公開!「どの写真にも愛犬が写っていてほしい」という強い願いを叶えた飼い主さんの結婚式の様子をご紹介します。

コタツに入る5匹に「笑った」「密度がすごい」 飼い主にくっつきたくて?コタツに入る5匹に「笑った」「みっちみち」 飼い主が寝そべると?
- 出典
- @shibayuusha






子育てをする上で大変なことの1つに、『子供のいたずら』が挙げられます。
幼い子供は、元気があり余っているゆえに、やんちゃをしてしまうもの。また、いたずらに対する大人のリアクションも、おかしくてたまらないのでしょう。
無邪気な子供たちのいたずらに、大人は時に頭を抱えつつ、対応しているのです…。
ビリビリに破られた『保護者説明会のプリント』の真相
小学生の息子さんを育てる、@shibayuushaさんは、ある日、いたずらの現場を目撃しました。
現場に残されていたのは、保護者説明会のプリント。親にとって重要な情報が詰まったプリントが、見るも無残な有様になっていたのです。
現場を見た瞬間に、すべてを察し、『犯人』の姿をX(Twitter)に投稿。
いたずらをした『犯人』に対し、投稿者さんは、刑事ドラマさながらに呼びかけました。
「…やったな?」
そう、大切なプリントをビリビリにしたのは、息子さんではなく、愛犬のむぎまるくん!
まだ2歳のむぎまるくんにとって、プリントはオモチャのようなものなのでしょう。夢中になってビリビリに破いているうちに、我に返ったのかもしれません。
投稿者さんを見つめるつぶらな瞳は、自分の罪を認めているのか、はたまた無罪を主張しているのか…。キリッとした表情を見るに、「やっていません」といっているように思えてきますね。
むぎまるくんの犯行に、写真を見た人からは「神妙な表情で吹いた」「こりゃ、やっちまったな…」といった声が上がっています。
どうやらこういった事件は、犬のいる全国の家庭で頻繁に起こっている模様。今この瞬間も、どこかで犯行が計画されているかもしれません…。
[文・構成/grape編集部]