発送間際? 箱にみっちみちの猫に「間違えそう」「おろしたてのバスタオルか」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @s_sekko
個体差にもよりますが、狭いところを好む猫。
ネット上ではダンボールや鍋の中にすっぽりと収まる猫の姿がたびたび話題になり、人々の頬を緩ませています。
出荷しそうになる猫?
スコティッシュフォールドのむくくんと暮らす、飼い主(@s_sekko)さん。
ダンボールに入ったむくくんの写真をX(Twitter)に投稿すると、多くの反響が上がりました!
飼い主さんがつづったコメントとともに、投稿された1枚をご覧ください。
「スーパーシンデレラフィット」
思わず二度見してしまうほど、きれいにむくくんが梱包…いや、みっちりと収まっているではありませんか!
後ろ脚が頭のところまできており、ダンボールの形にマッチしています。
そんな格好で大丈夫なのかと気になりますが、安心したように目を閉じている表情が愛らしいですね。
5万件以上の『いいね』を集め、たくさんのコメントが寄せられました。
・おろしたてのバスタオルかと思って、笑いました!
・かわいいのがみっちみちに詰まってる!
・このままだと間違えて梱包されちゃうよ~。
・本当にどうなっているのか分からない…。ついに『猫は液体説』の立証でしょう!
飼い主さんも「出荷間際の荷物か」と、ツッコミを入れているほどの1枚でした。
今度はどんなものに収まってくれるのか、むくくんから目が離せませんね。
[文・構成/grape編集部]