病院からの手紙を見て、なぜか嬉しそうな愛猫 その理由に「可愛すぎる」「乙女…!」
公開: 更新:


面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

【訃報】『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃん、ミニーマウスの声優、乳がんで死去『ちびまる子ちゃん』のお姉ちゃん役や、ミニーマウス役で知られる声優の水谷優子さんが2016年5月17日、51歳でその生涯を終えました。
- 出典
- @vigahigh
2人組のイラストサークル『vigahigh』(@vigahigh)が投稿した、癒し系漫画をご紹介します。
登場するのは、1人の男性とメス猫のくろべえ。言葉でコミュニケーションをとることができる、飼い主と黒猫の日常を描いています。
めんどくさいと言わにゃいで
ある日、飼い主の元に届いた1通の手紙。そこには『尾道(おのみち) くろべえ様』と宛名が書かれています。
フルネームで書かれた自分の名前を見て、くろべえは笑顔になりますが…。
『苗字』
大好きな人と同じ名字を持つ喜びをかみしめていた、くろべえ。しかし、そんな乙女心を飼い主は理解できなかったようです。
くろべえては大切な封筒を取り戻すため、自らゴミ箱へ飛び込んでしまいます!
その後、封筒は大切に保管されることになったようです。
時には「面倒くさい」と思われてしまいそうなくろべえの乙女心。しかし、飼い主がそう思わないのは愛ゆえでしょう!
時折、封筒の『尾道くろべえ』という名前を眺めて、幸せそうな笑顔を浮かべるくろべえが容易に想像できますね。
イラストサークル『vigahigh』の作品はコチラから!
下記のブログでは、この漫画を描いたイラストサークル『vigahigh』の作品が公開されています。
「ほかの作品も見てみたい!」という人は、ぜひチェックしてください。
VigaHigh保管庫
[文・構成/grape編集部]