trend

『家にペットがいますカード』大切な家族のために作っておきたい

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@Kinakosha

もし自分が急病などの緊急事態に遭遇し、家にいるペットが放置されてしまったら…。

そんな「もしも」の時の不安を解消する『家にペットがいますカード』が話題です。このカードは、Twitterユーザーのきなこ舎(@Kinakosha)さんが制作したもの。

20012_04

出典:きなこ舎

名前や外見についてはもちろん、ご飯のあげ方など、ペットに関するさまざま情報が書き込めるように作られています。

20012_02

出典:きなこ舎

20012_03

出典:きなこ舎

緊急時には「ペットを飼っている」と人に伝えられないシチュエーションもあるかもしれません。そんな時、このカードは大切なペットの命を守ってくれそうですね。

これは大事

保険証と一緒にパスケースに

もし急病などで入院する場合は保険証が必要になるので、一緒に持っておくと安心かもしれません。

実際に印刷して、カードを作ってみました。簡単に作れる手軽さも嬉しいですね。

20012_01

このカードがあるだけで、大切な家族の命が守れるかもしれない。そんな場面には遭遇したくはありませんが、備えは大切ですよね。

きなこ舎さんのページで印刷用のPDFがダウンロードできますので、ぜひ活用してください(現在は停止中)。

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

猫の写真

9歳娘に寝室に連れて行かれる猫 表情を見ると?「笑っちゃった」「完全に諦めてる」愛猫のそむちゃんと暮らす、きくまき(@kikumaki00)さん。 ある日の夜、9歳の娘さんが寝る準備をしていたそうです。すると娘さんは、そむちゃんと一緒に寝るため、抱っこして寝室に連れて行こうしたところ…。

出典
@Kinakosha@pagukendaisukii@cassis_1213@spring_bfきなこ舎

Share Post LINE はてな コメント

page
top