trend

飼い主「すみませんが…」 愛犬の行動に「心臓が止まるかと思った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

@shibaluna324さんが撮影した、愛犬の写真

音を鳴らして、演奏を楽しむことができる『楽器』。

繊細な構造をしている楽器は、演奏していない時も大切に扱う必要があります。

保管したり、持ち運んだりする際には、しっかりとしたケースに入れる人が多いでしょう。

楽器をケースに入れようとしたら…

ある日、打楽器のハンドパンを練習していたという、@shibaluna324さん。

練習を終えた後、ある理由で楽器をケースに戻すことができなかったといいます。

なぜなら…。

@shibaluna324さんが撮影した、愛犬の写真

愛犬である、柴犬のるなちゃんがケースに収まっていたのです!

ハンドパンを入れるための丸いくぼみに、体がフィットして、るなちゃん専用のベッドのように感じられますね。

すやすやと気持ちよさそうに眠る姿を写し、Xに投稿した飼い主さん。

「すみませんが、そこは楽器…」とつづり、起こすのを申し訳なく思う気持ちを表していました。

【ネットの声】

・これが正しい使い方のように思えてきました。

・ワッフルメーカーに見えて、心臓が止まるかと思った!楽器のケースでよかった…。

・あまりに美しいシンデレラフィットですね…!

飼い主さんいわく「ハンドパンの優しい音色を聞いて、るなちゃんはよく寝てしまう」とのこと。

もしかしたら、るなちゃんは大好きな音色に誘われて、飼い主さんの近くまでやってきたのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@shibaluna324

Share Post LINE はてな コメント

page
top