動物病院に行く前の猫 ネットに入った姿に「声出して笑った」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
犬や猫などのペットと一緒に暮らしていれば、定期的な健康状態の把握などを目的に、動物病院に連れて行くことがあるでしょう。
動物病院の独特な雰囲気を怖がり、行くのを嫌がるペットは多いようです。
動物病院に愛猫を連れて行こうとすると?
複数の猫と一緒に暮らす、飼い主(@potechi_nikki)さん。
ある日、飼い主さんは、愛猫のおこめちゃんを動物病院に連れて行こうとしたといいます。
おこめちゃんの恐怖心を少しでも鎮めるため、全身をネットの中に入れてあげたのですが…。
その後、おこめちゃんがどんな行動に出たのかは、飼い主さんのコメントとともに確かめてみてください。
「病院に行く際にネットに入れたら、余計に暴れてネットのまま部屋に戻ろうとしたんだけど、猫の顔ってこんな細かったんだと衝撃を受けてる。アリクイかな?」
び、びよーん!
脱出しようと、前のめりになるおこめちゃん。ネットに入れられた時点で、動物病院に連れて行かれることを悟ったのでしょう。
投稿されたほかの3枚が、こちらです。
顔をネットに押し付けることで、「むぎゅー!」といった効果音が聞こえてきそうな表情になっています。
飼い主さんは決して、おこめちゃんを怖がらせようとしているわけではありません。ネットに入れても変わらず抵抗を続けられてしまうと、中々骨が折れますね…。
おこめちゃんの必死さが伝わる行動には、このような反応がありました。
・笑いました。現代アートだ。
・声出して笑った。うちもこうなる。
・液体化、一歩手前!かわいいです。
・シロクマかと思いましたが、確かにアリクイ感もありますね。
この後、おこめちゃんは無事に、動物病院にたどり着くことができたのでしょうか。
嫌がりながらも、『苦手』を乗り越えたおこめちゃんに、飼い主さんはたくさんのご褒美をプレゼントした…のかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]