飼い主「今さら…」 捨てようとしたダンボールを見て、猫が?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
長年使っていなかったものでも、いざ処分するとなると、ちゅうちょしてしまうことはありませんか。
「手放したら戻ってこない」と思うと、急に愛着が湧く人もいるようです。
『ダンボール回収日』
実体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描き、漫画をXに投稿しているキュルZ(@kyuryuZ)さん。
長らく、キュルガのためにダンボールを置いていましたが、全然使ってくれなかったといいます。
仕方がないので、飼い主は、回収日にダンボールを捨てることにしたのですが…。
出典:ねこナビ
出典:ねこナビ
出典:ねこナビ
畳まれたダンボールを見て、捨てられることを察知したのか、キュルガが悲しむ素振りを見せたのです!
キュルZさんは「使っていなかったのに、今さら…」と思いつつも、時折しょんぼりした顔をするキュルガに苦悶します。
さらに、ダンボールの上で横になって、スリスリし始めた姿を見て、キュルZさんはノックアウト。心が揺さぶられて、回収に出すかどうかを悩む事態になってしまいました。
【ネットの声】
・これは、絶対に回収できない!でも、取っておいても、また冷めちゃうんですよね。
・落ち込んだ顔が切なくて、かわいい。
・我が家の猫も、片付けようとしたら遊び始めます!
投稿には、共感の声が多数寄せられるなど、猫を飼っている人には『あるある』な光景のようです。
回収日には、ダンボールめぐって、多くの家庭で攻防戦が繰り広げられているのかもしれませんね!
猫漫画『夜は猫といっしょ』が発売!
キュルZさんが描く猫漫画『夜は猫といっしょ』の第7巻が、2025年1月22日に発売します。
単行本には、ここでしか読めない描き下ろし作品も収録。気になる人はぜひご覧ください!
夜は猫といっしょ 7
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]