trend

1匹だけではありません 猫が隠れてる写真に「見事に擬態してる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の写真

きりたんを探せ!

このようなコメントとともに、Xに写真を投稿したのは、キジトラ猫のきりたんぽくんと暮らす、なみそ(@omochi_nam01)さん。

どうやら写真の中に、きりたんぽくんが、紛れ込んでいるというのです。

ぱっと見ただけでは、キジトラらしき猫の姿は確認できない…という人が大半かもしれません。

あなたは、隠れている、きりたんぽくんを探し当てることができるでしょうか。

次の写真を見て、探してみてください!

猫の写真

このままだと少々分かりづらいかもしれませんね。

ちなみに、左側の窓際で寝ている猫は、きりたんぽくんと一緒に暮らす、おだんごちゃんなので、間違えてはいけません。

きりたんぽくんがいる場所をズームしてみましょう!

猫の写真

なんと、きりたんぽくんは、壁の棚に座っていたのでした!

自然と壁の色に溶け込んでおり、まったく見当が付かなかった人もいるのではないでしょうか。

体を丸めながら、スヤスヤと目をつむる、きりたんぽくんの姿は、なんとも愛らしいですね。

探し絵クイズのような1枚に、多くの人が夢中になりました。

・見事に擬態している。やるな、きりたんぽくん!

・ザ・保護色。絵本『ウォーリーを探せ』みたいで楽しい。

・これぞ『ステルスキャット』。おかげで脳が活性化したよ!

・おだんごちゃんの下だ!難易度100レベルぐらいありそう。

背景と同化しきって、多くの人の目を欺いた、きりたんぽくんは、とてもキュートな寝顔をしていました。

画面に張り付いて探し当てた人は、その表情を見て「苦労した甲斐があった」と思ったことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@omochi_nam01

Share Post LINE はてな コメント

page
top