駅員

「駅員」に関する記事一覧ページです。

駅のホワイトボードの写真

駅員の切実なお願いに「ごめん笑った」「心の叫びかな」 手書きのメッセージに爆笑

トレンドBy - grape編集部

毎日多くの人が利用する駅。特に複数路線が乗り入れている場所では、利用者が迷わず移動できるようさまざまな案内が掲示されています。 駅によっては、利用者に向けて案内を記載したホワイトボードを設置していることもあるでしょう。 …

阪神電車の駅の貼り紙写真

次に停車する『駅名』が? 鉄道社員の粋な計らいに、「素敵」「見るだけで泣ける」

トレンドBy - grape編集部

寒い冬を抜けたら、もう卒業の季節。 学校によって、2月下旬~3月中旬のどこかで卒業式が行われます。 親や親戚はもちろん、学校周辺の地域の人々も、子供たちの門出を喜ばしく思っていることでしょう。 駅で見つけた卒業メッセージ…

スギちゃん

スギちゃんが新幹線に忘れ物 駅員とのやりとりに「腹抱えて笑った」

エンタメBy - grape編集部

2025年1月19日、お笑いタレントのスギちゃんが自身のXを更新。 新幹線に忘れ物をしてしまった際のエピソードに、6万件を超える『いいね』が集まりました。 スギちゃんが新幹線に『ワイルドな忘れ物』 スギちゃんが、移動で新…

駅のホワイトボードの写真

駅員の圧が強すぎる 目にしたホワイトボードに「ごめん笑った」「心の叫びかな?」

トレンドBy - grape編集部

その場を通った人たちに情報を告知する手法は、貼り紙や電光掲示板、ホワイトボードなど、さまざま。 しかし、どんな手法も相手の視界に入らないと意味がありません。伝わりやすさと、目立たせる工夫が重要といえます。 駅員の『圧』が…

カードの写真

駅員にカードをもらった小学生 その内容に「知らなかった!」「広まるべき」

トレンドBy - grape編集部

幼い頃、誰もが好きなものをコレクションして楽しんでいたことでしょう。 河原で拾ったキレイな石、オシャレな文房具、市販のトレーディングカードゲームなど、コレクションが充実していくたびに、自然とワクワクしたものです。 コレク…

駅構内の写真

「知らなかったとは言わせない」 駅の貼り紙に「圧がすごい」「本気だ」

トレンドBy - grape編集部

貼り紙は、その場を通る人たちに情報を発信することを目的として、デジタル化の進んだ現代でも活用されている手段。 とはいえ、必ず全員が同じ場所を見るわけではないため、確実に伝達できるかというと、さすがに難しいでしょう。 駅で…

page
top