フライパンは使いません! 目玉焼きが超簡単に焼けるアイテムに「絶対買います」「便利すぎ」
公開: 更新:

※写真はイメージ

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

トイレの換気、窓を開けるのはNG? ベストな方法に「なるほど」「習慣にします」トイレのニオイや湿気を逃がすために窓を開けるべきなのか換気扇をつけるべきなのか、工務店のウェブサイトを参考にご紹介します。
- 出典
- Ayaka
朝ごはんにあると嬉しい目玉焼き。でもフライパンをわざわざ出して目玉焼きを焼いて、そのフライパンを洗うのは手間がかかります。
お弁当作りですでに洗い物がいっぱい…もうこれ以上増やしたくない! そんな時に活躍する画期的なアイテムを発見しました。
トースターに入れてすぐ完成! とっておきのアイテムとは
Instagramでライフハックや便利グッズについての情報を発信しているAyaka(ks._.myhome)さんが紹介していたのは、なんとトースターに入れて目玉焼きが焼けるプレート。
「え、便利すぎる…!と思わず声が出てしまいそうなこのアイテム。少量の油を引いて卵を割ってトースターで焼くだけ、と使い方も簡単です。フッ素ダブルコートのおかげで、プレートを傾けるだけで目玉焼きがすべり落ちます。
パンと一緒にトースターに入れるだけなので、その間にほかの家事もできてしまうのもポイントでしょう。もう1枚のプレートでソーセージや野菜を焼いておけば、あっという間にいつもよりちょっと豪華な朝ごはんの完成です。お弁当用のおかずを調理するのにも便利ですね。
使い終わった後も、サイズが小さいのでとても楽に洗えてお手入れも簡単。朝食以外にも、カレーに目玉焼きを乗せたいなという時などさまざまなシーンで使えるアイテムです。
気になった人はぜひチェックひしてみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]