甘えん坊なウルフドッグ 小学生と戯れる姿が、コチラです
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
オオカミの凛々しさと、犬のかわいらしさを兼ね備えた『ウルフドッグ(狼犬)』。
その名の通り、オオカミと、シベリアンハスキーや、ジャーマンシェパードなどの大型犬を交配することによって、誕生した犬種です。
性格による個体差はありますが、オオカミの血を引いている分、独立心や警戒心が強く、一般的な犬と比べると、完全にしつけることは難しいともいわれています。
しかし、その分信頼関係を築けた相手には非常に従順であり、深い愛情を示してくれることが特徴です。
2頭のウルフドッグを飼育する飼い主(@nao_kun_wolfdog)さんは、TwitterやInstagramにて、その魅力を発信しています。
楽しそうに遊ぶ姿や、安心してくつろいでいる姿がかわいらしく、とても人気です。
中でも、話題となったのは、飼い主さんの娘さんと、仲よさそうに触れ合うこちらの映像!
凛々しい顔つきと、大きな体からは想像ができないほど、娘さんに甘えているウルフドッグのクンくん。
掃除、見張り、トイレのしつけなど、大変なことも多いですが、このような光景を見るとすべて吹き飛んでしまうとのことです。
この投稿は大きな反響を呼び、10万件以上の『いいね』と多数のコメントが寄せられました。
・実写版もののけ姫みたい!
・でかくてやさしい犬は最高だ…!
・こういう大型犬が人懐っこい一面を見せるの、最高にいい。
現在ではこんなにも仲むつまじい様子ですが、やはり最初は警戒心が強く、打ち解けるまでには時間がかかったそうです。
しっかりとした信頼関係が築けると、その見た目からは想像できないような、かわいらしい一面も見せてくれるところが最大の魅力。
飼い主さん一家と、ウルフドッグの信頼関係がよく分かる、見ているだけで幸せになる映像でした!
[文・構成/grape編集部]