300万枚以上のマンホールが老朽化 問題解決のやり方に「思いついた人賢すぎる」
公開: 更新:

※写真はイメージ

ナスのみそ汁が黒っぽくなる… アマノフーズに聞いた!ナスの色移りを防ぐコツナスはみそ汁の定番具材の1つですが、調理中に色が変わってしまったり、ナスから出た紫色の成分が汁に移ったりすることがあります。 味に大きな変化はないものの、やはり見た目が気になりますよね。 では、みそ汁にナスを入れる際の変...

パックご飯を温める女性 電子レンジにつないでいたのが…「これは心強い」天気がいい日には、野外でのレジャーを楽しむ人も多いでしょう。 せっかく外でのひと時を楽しむなら、不自由なく快適に過ごしたくありませんか。 そんな時は、外にいながらも電気を自由に使用できるポータブル電源がおすすめです! キ...



街中に点在している、マンホール。普段、地面にあるため見逃してしまわれがちですが、実は老朽化が深刻な問題になっています。
国内にある1400万枚以上のマンホールのうち、300万枚以上が老朽化しているとか。
このまま老朽化を放置すれば、日本全国、どこで事故が発生するか分かりません。
ですが、1千万枚以上にのぼるマンホールを、業者などが調べるのは時間も手間もかかります。
誰もがマンホールの維持管理に!
そこで、斬新なアイディアが生まれました!
業者だけに任せるのではなく、一般の人もマンホールの維持管理を行うというもの。2021年10月23日から同月31日まで、『第3回#マンホール聖戦東京23区コンプ祭り』が開催されています。
このイベントの目的は、東京都23区内にあるマンホールの状態をゲーム感覚で調べ、参加者全員でインフラの維持を目指すこと。
マンホール本体と場所や状況が分かる写真を撮影したり、衛星写真を使って探索して登録したり、SNSに投稿された写真に評価をつけたりといった参加方法があります。
23区内に住んでいなくても、全国からの参加が可能。
参加方法は、次の通りです。
手順
1.公式LINEに登録し、詳細を確認する。
2.LINE内で表示されたURLから、アプリに登録する。
3.マンホールを撮影するか、写真に評価をつける。
外出中に見かけたマンホールを投稿できるので、気軽に行えそうですね!
斬新な方法に、Twitter上では多くの人から注目を集めています。
・最初は「なんだろう…」と思ったけど、分かるとそういうことか!
・思いついた人、賢すぎる。
・下請け業者や行政に調査を任せるより、工数がかからなくてよさそう。
チームを組んだり、1人でも参加できたりするこのイベント。
なんと、参加者の賞金は総額100万円!興味がある人は、やってみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]