issues

300万枚以上のマンホールが老朽化 問題解決のやり方に「思いついた人賢すぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

街中に点在している、マンホール。普段、地面にあるため見逃してしまわれがちですが、実は老朽化が深刻な問題になっています。

国内にある1400万枚以上のマンホールのうち、300万枚以上が老朽化しているとか。

このまま老朽化を放置すれば、日本全国、どこで事故が発生するか分かりません。

ですが、1千万枚以上にのぼるマンホールを、業者などが調べるのは時間も手間もかかります。

誰もがマンホールの維持管理に!

そこで、斬新なアイディアが生まれました!

業者だけに任せるのではなく、一般の人もマンホールの維持管理を行うというもの。2021年10月23日から同月31日まで、『第3回#マンホール聖戦東京23区コンプ祭り』が開催されています。

このイベントの目的は、東京都23区内にあるマンホールの状態をゲーム感覚で調べ、参加者全員でインフラの維持を目指すこと。

マンホール本体と場所や状況が分かる写真を撮影したり、衛星写真を使って探索して登録したり、SNSに投稿された写真に評価をつけたりといった参加方法があります。

23区内に住んでいなくても、全国からの参加が可能。

参加方法は、次の通りです。

手順
1.公式LINEに登録し、詳細を確認する。

2.LINE内で表示されたURLから、アプリに登録する。

3.マンホールを撮影するか、写真に評価をつける。

外出中に見かけたマンホールを投稿できるので、気軽に行えそうですね!

斬新な方法に、Twitter上では多くの人から注目を集めています。

・最初は「なんだろう…」と思ったけど、分かるとそういうことか!

・思いついた人、賢すぎる。

・下請け業者や行政に調査を任せるより、工数がかからなくてよさそう。

チームを組んだり、1人でも参加できたりするこのイベント。

なんと、参加者の賞金は総額100万円!興味がある人は、やってみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

やっぱり『tower』は裏切らない! 水回りの『長年のストレス』を解消してくれたのは、山崎実業でしたお風呂や洗面所、トイレといった水回りは毎日必ず使いますよね。 毎日使う場所だからこそ、掃除が大変だったり、使い勝手が悪かったりと、ちょっとしたストレスを感じることも多いのではないでしょうか。 筆者もよく「ここにこんな収納...

『ザ・ロイヤルファミリー』に出演する妻夫木聡さんと目黒蓮さんが写る場面写真

【考察】夢と希望の「継承」 『ザ・ロイヤルファミリー』第7話『ザ・ロイヤルファミリー』第7話は、耕造社長の情の深さが胸を打つエピソード。耕造の想いを継いだ耕一が、ホープとハピネスの間に生まれた馬に「ロイヤルファミリー」と名付け、物語は次世代へ。栗須(妻夫木聡)が何度も涙した感動シーンと、耕造の夢を継いだ耕一の今後の人間関係について考察します。

Share Post LINE はてな コメント

page
top