「進学校に通う息子が勉強へのやる気をなくした」 カズレーザーのアドバイスに「優しい視点だ」
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさんが、2021年11月6日に自身のYouTubeチャンネル『カズレーザーの50点塾』を更新。
高校生になった息子さんを持つ親の相談に対する返答が、ファンから称賛されています。
進学校に通う息子の親へ、カズレーザーがアドバイス
相談者の息子さんは、自ら希望していた進学校に合格するも、進学後に勉強へのやる気がゼロに。
相談者は、息子さんに対し「進級の危機にあるが、せめて卒業はしてほしい。でも注意しても反抗されるだけ。どうしたらいいのか」と悩んでいました。
息子さんは、勉強に付いていけなくなったり、いじめを受けたりしている様子は見られないといいます。
ですが、カズレーザーさんは「多分、勉強に付いていけていない」と指摘。
つらかった受験を経て合格した高校に進学しても、また勉強の日々が待ち構えています。カズレーザーさんは「また続くのかと、モチベーションが下がるケースが多い」と持論を展開しました。
しかも、入学した高校は、進学校。みんなが同じレベルなので、一度授業に付いていけなくなると、追い付くのが難しくなります。
カズレーザーさんは、そうしたことを踏まえたうえで、このようにアドバイスを送りました。
カズレーザーさんの言葉に、「素敵な助言!」「優しい視点だ」とファンから称賛する声が上がりました。
勉強だけでなく、年収や学歴など、世の中を見渡すとなんらかの差が生まれています。周囲と自分を比べ、「自分にはないものがある」「こんなに差があるのか」と、つい劣等感を抱くこともあるでしょう。
そんな時に、カズレーザーさんの言葉を思い出して、気持ちを和らげたいものです。
カズレーザーさんに関する記事はこちら
[文・構成/grape編集部]