マクドナルドの『ダブチ』と『濃厚白ダブチ』って何が違う?見た目と味を実食レポート

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

マクドナルドの期間限定商品として『濃厚白ダブチ』が登場しました。

大人気商品である『ダブルチーズバーガー』を、さらに濃厚でリッチに仕上げた商品なのだそう。

果たして『ダブルチーズバーガー』と『濃厚白ダブチ』では、実際にどれだけ違いがあるのか…2種類を食べ比べてみることにしました。

『濃厚白ダブチ』はチーズ感がすごい

まずは『ダブルチーズバーガー』です。

マクドナルドでは人気の定番商品ですね。

バンズの間から、パティや黄色いチーズ、ピクルスやケチャップがはみ出しています。

そしてこちらが『濃厚白ダブチ』です。

こちらもパティやチーズが見えますが、チーズの色が『ダブルチーズバーガー』とは異なり、白色ですね。

断面を見てみましょう。

下が『ダブルチーズバーガー』で、上が『濃厚白ダブチ』です。

バンズの間にパティが2枚、チーズ、ピクルス、ケチャップなどがはさまっているという構成はまったく同じです。

違うのはチーズの色だけですね。

早速実食してみます。

『ダブルチーズバーガー』は、チーズの旨味は感じるものの、どちらかといえば肉の味を引き立てている印象です。

それに比べると、『濃厚白ダブチ』はチーズの主張がすごい。

しかし、しつこい濃厚さではなく、クリーミーでまろやかなチーズが2枚のパティと絶妙にマッチしているため、チーズのおいしさを堪能しながら1個ぺろりと完食できました。

いつもの『ダブルチーズバーガー』とはひと味違うおいしさを堪能できる『濃厚白ダブチ』。ぜひ食べてみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

「事務的なランチバンド」の画像(撮影:grape編集部)

購入したカプセルトイ 『ランチバンド』が入っていて…「これは驚く」お弁当の蓋をとめるゴムバンドである、ランチバンド。 学校や職場でお弁当を取り出す時、好きな柄のランチバンドが巻かれていたら、気分が上がりますよね。 主に、100円ショップや雑貨店で手に入れることができますが、筆者は商業施...

カボチャ

炊飯器にカボチャを入れると? 炊き上がりに「驚いた」「時短すぎる」【簡単おかず4選】炊飯器で作るカボチャの煮物や、電子レンジで完成するタマネギ、ナス、ジャガイモの簡単おかずを紹介。毎日の食卓を豊かにする時短アイディアです。

Share Post LINE はてな コメント

page
top