マクドナルドの『ダブチ』と『濃厚白ダブチ』って何が違う?見た目と味を実食レポート
公開: 更新:


中華麺、まだザルで振ってる? 水切りの正解は…「すぐできる!」「お店みたい」夏に欠かせないメニューといえば冷やし中華。さっぱりとしておいしいですが、麺が水っぽく仕上がってしまうことはありませんか。 実はその悩み、『麺の水気の切り方』で解決できるかもしれません!本記事では、冷やし中華の麺を『ザルで...

ホットケーキミックスに卵や牛乳を混ぜて…レンチン1分でできあがったのはおやつ時や作業がひと段落ついた時などは「ちょっと甘いものが食べたい…」と思うかもしれません。そんな時にぴったりなのが、電子レンジで1分温めて作る簡単クッキー。オーブンも特別な道具も不要なため、お菓子作り初心者や子供と一緒に作るのにもおすすめですよ!
マクドナルドの期間限定商品として『濃厚白ダブチ』が登場しました。
大人気商品である『ダブルチーズバーガー』を、さらに濃厚でリッチに仕上げた商品なのだそう。
果たして『ダブルチーズバーガー』と『濃厚白ダブチ』では、実際にどれだけ違いがあるのか…2種類を食べ比べてみることにしました。
『濃厚白ダブチ』はチーズ感がすごい
まずは『ダブルチーズバーガー』です。
マクドナルドでは人気の定番商品ですね。
バンズの間から、パティや黄色いチーズ、ピクルスやケチャップがはみ出しています。
そしてこちらが『濃厚白ダブチ』です。
こちらもパティやチーズが見えますが、チーズの色が『ダブルチーズバーガー』とは異なり、白色ですね。
断面を見てみましょう。
下が『ダブルチーズバーガー』で、上が『濃厚白ダブチ』です。
バンズの間にパティが2枚、チーズ、ピクルス、ケチャップなどがはさまっているという構成はまったく同じです。
違うのはチーズの色だけですね。
早速実食してみます。
『ダブルチーズバーガー』は、チーズの旨味は感じるものの、どちらかといえば肉の味を引き立てている印象です。
それに比べると、『濃厚白ダブチ』はチーズの主張がすごい。
しかし、しつこい濃厚さではなく、クリーミーでまろやかなチーズが2枚のパティと絶妙にマッチしているため、チーズのおいしさを堪能しながら1個ぺろりと完食できました。
いつもの『ダブルチーズバーガー』とはひと味違うおいしさを堪能できる『濃厚白ダブチ』。ぜひ食べてみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]