trend

オウムの羽に、1匹の虫が入り込むと? 「人間味を感じる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

タクハイオウムのろうくんとの日常を描いている、飼い主(@itazuraoumu)さん。

ある日、ろうくんのもとへ、1匹の羽虫が近付いてきました。

小さな羽虫が羽の中に入り込み、パニックを起こしたろうくん。

落ち着く様子を見せることなく、羽毛をつまむ『毛引き』を怒涛の勢いで始めたのです!

体を激しく動かすことにより、羽虫はいなくなったはず。ですが、ろうくんは「どこに行ったァァァ」といわんばかりに続けていたのだそう。

飼い主さんが探しても、見つからなかった羽虫。水浴びとドライヤーで全身をきれいにしてもらってようやく、ろうくんは落ち着いたといいます。

ろうくんの様子から、羽虫への激しい恐怖と、体を清潔に保っていたいきれい好きな一面を感じますね。

【ネットの声】

・繊細だなぁ。この世の終わりみたいな表情をしている。

・人間味を感じる。人間と同じように、オウムも虫が苦手なんだね。

・虫がいるとパニックに陥るの、めちゃくちゃ分かる。

諸説ありますが、オウムが毛引きをする時は、ストレスが溜まっているといわれています。

ろうくんは、虫が羽の中に入ってきたことにストレスを感じていたのでしょう。

虫がいなくなってよかったね、ろうくん!

書籍『オウムは今日も考えている』が発売中!

飼い主さんが描く漫画『オウムは今日も考えている』が発売中です。

気になった人はぜひ、手にとってみてくださいね!

オウムは今日も考えている

オウムは今日も考えている

ろう飼い主
3,828円(02/22 09:27時点)
Amazonの情報を掲載しています
オウムは今日も考えている

オウムは今日も考えている

ろう飼い主
1,320円(02/22 09:27時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@itazuraoumu

Share Post LINE はてな コメント

page
top