「どうなってるのそれ!?」 子猫の姿を見ると…「思わず二度見した」
公開: 更新:


トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。
- 出典
- @Pukuri_cat
ある対象がかわいらしいあまり、溺愛する様子を指す、『目に入れても痛くない』という言葉。
一般的に、子供や孫といった親族に使われますが、全国の飼い主にとってペットも自慢の『我が子』といえるでしょう。
2024年4月、X(Twitter)では『#うちの子バチクソ可愛い熟睡選手権』というハッシュタグが話題に。その名の通り、愛らしいペットの寝顔が集まっています。
子猫の『寝相』に「どうなってるの、それ!?」
盛り上がりを見せる選手権に『エントリー』をしたのは、猫のぷくりちゃんと暮らしている、飼い主(@Pukuri_cat)さん。
全国から渾身の『愛らしい寝顔』が集まる中では、もはや並大抵のかわいさでは打ち勝つことはできないといっても過言ではありません。
…しかし、飼い主さんが公開したぷくりちゃんの写真は、『合わせ技』という言葉がぴったりな1枚でした。
なぜならば、『かわいさ』だけでなく『驚き』も合わさった、とっておきの姿だったのですから…!
愛らしい寝顔を見せながら、飼い主さんの腕に寄り添うように、すやすやと寝息を立てるぷくりちゃん。
つい顔を注視してしまいますが、体をご覧ください。きっと誰もが「その体、どうなってるの!?」とツッコミを入れたことでしょう…!
写真をじっくりと見ても、体と首の位置関係が把握できない人も多いはず。しかし、ぷくりちゃんの安らかな表情を見るに、無理な体勢というわけではなさそうです。
癒しだけでなく衝撃も与えた、ぷくりちゃんの姿に、多くの人が目を奪われました!
・え?なんか…意味が分からないところから顔が『生えて』ません?
・思わず二度見した。何度見ても首がどうなっているのかが分からん…。
・さすがは『液体』と評される猫。ここまで軟体とは感服です。
ぷくりちゃんの個性的すぎる寝相を見ながら「よくこれで寝られるなあ…」と感心したという、飼い主さん。
大好きな飼い主さんの隣なら、どんな体勢でも寝苦しくない…ということなのでしょうか。
[文・構成/grape編集部]