trend

愛猫が、股下にいると思っていたら…? 猫ではなかった正体に笑う

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫と暮らす人にとって、「就寝中、寝返りを打ちづらい」というのは『あるある』な話でしょう。

その理由は、飼い主の脇や股下、首元などで眠る猫に対し、「愛猫を起こさないように」「つぶさないように」と気を使うためです。

のべ子(@yamanobejin)さんの愛猫である、あずきさんも飼い主にくっついて眠るのだとか。

ある日、のべ子さんは、あずきさんが股下で寝ていたため「寝にくいな」と思っていたそうです。

あずきさんが、就寝時にお気に入りのおもちゃを持ち込んだのでしょう。

のべ子さんは、エビのおもちゃを愛猫だと思い、そのままの体勢を貫いていたのです。

股下にいたのが愛猫ではないと気が付いたのべ子さんは、思わず「エビだー!」と叫んでしまいました。

あずきさんとのべ子さんのお茶目なやり取りにクスッと笑ってしまいますね!

のべ子さんの単行本が好評発売中!

のべ子さんが描く猫漫画『もっと!!シャム猫あずきさんは世界の中心』が、好評発売中です。

まだまだ!!! シャム猫あずきさんは世界の中心 (コミックエッセイ)

まだまだ!!! シャム猫あずきさんは世界の中心 (コミックエッセイ)

のべ子
847円(02/22 10:50時点)
発売日: 2021/11/26
Amazonの情報を掲載しています
もっと!! シャム猫あずきさんは世界の中心

もっと!! シャム猫あずきさんは世界の中心

のべ子
1,650円(02/22 11:18時点)
Amazonの情報を掲載しています
シャム猫あずきさんは世界の中心

シャム猫あずきさんは世界の中心

のべ子
1,200円(02/22 11:18時点)
Amazonの情報を掲載しています

また、のべ子さんが描く『マメとトクのひだまり日記』の連載が始まりました。

気になった人はチェックしてみてください!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@yamanobejin

Share Post LINE はてな コメント

page
top