祖母に頼んだ、子供の寝かしつけを見に行くと「賢い」「画期的」
公開: 更新:


「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

3つ子とともに写るのは… 1枚に「吹いた」「見事なドヤ顔」写真には、三つ子とともに、大切な家族が一緒に写っていました。
- 出典
- tctrtnty
我が子の日常を、TikTokに投稿している、ちーちゃん(tctrtnty)さん。
実家に帰った際、投稿者さんは祖母に子供の寝かしつけを頼みました。祖母が自ら作った寝かしつけのアイテムで、我が子は熟睡。
子供の姿を見て、投稿者さんは「納豆みたい」と表現します。寝かしつけで、納豆を想起させる姿とはどういうことかというと…。
ハンモックがヒモや洗濯ばさみでとじられていたり、我が子が顔だけをひょこっとのぞかせていたりして、わらに入った納豆のように見えてきませんか。
ハンモックの下には、数枚の座布団が敷かれているため、万が一、子供がハンモックから落ちても安心でしょう。
祖母の、ひ孫への愛情と優しさを感じますね。
ハンモックに包まれる子供の姿に、「かわいい」「納豆に見えてきた」といったコメントが上がりました。
・安全対策がバッチリだ。賢いおばあちゃんだなぁ。
・画期的でいいなこれ。うちでもやってみたくなった。
・おばあちゃんのあふれんばかりの愛情を感じる。素敵。
祖母は、長年の子育ての経験があるからこそ、こうしたアイディアを思いつくのでしょう!
[文・構成/grape編集部]