lifestyle

小さなチョコにおすすめ 紙コップを使って簡単にできるラッピング方法

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

バレンタインデーに手作りチョコを送ろうとすると、材料費やラッピング代など、意外と費用がかかってしまうことがあります。

そんな時、家にある紙コップでできるラッピングがおすすめです。

リボンやシールを使わず、紙コップだけで誰でも簡単でお洒落なラッピングができます。

紙コップを使ったラッピングの方法

材料:
・紙コップ
・はさみ

まずは、紙コップのふちを折り返してある部分ギリギリに切り取ります。

次に、注ぎ口側の直径の長さ1/2の深さに、切り込みを入れていきます。

切り込みは対角に入れていき、全部で8か所切ります。

今回は、直径が7cmだったので、3.5cmの深さに切り込みを入れました。

切り込みが長すぎると、上部がへこんでしまったり、短すぎると上部が空いてしまったりするので、切り込みの長さには注意してください。

隣の切り込みと重なるように順番に折っていきます。

最後の切り込みは左側が1番最初に折った切り込みの下にいくように中に折り込みます。

これで、しっかりととまります。もちろん、上にリボンをかけたり、シールを付けたり、少しだけ空いている部分に造花を挿したりしても、可愛く仕上がります。

自宅にある紙コップで、ぜひチャレンジしてみてください。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

猫の写真

飼い主「助けて、猫が見つからない。代わりに…」 出現した『生き物』に「新種ですね」「面白すぎる」飼い主「助けて、猫が見つからない。代わりに…」 出現した『生き物』に「これは新種ですね」「面白すぎる」

ティッシュの画像

【節約裏ワザ】ティッシュの値段が高い! 助かるアイディアに「これからはこれでいいな」「無駄使いせずに、少しでも長く大切に箱ティッシュを使う方法はないだろうか」と考えていた筆者は、ネットでぴったりなライフハックを発見しました!

Share Post LINE はてな コメント

page
top