「違う、そうじゃない」「ずっと笑ってる」 猫にヘッドホンを貸した結果?
公開: 更新:


登校中の小学生に『帽子』をもらった柴犬 頭の上を見ると?「センスが100点」「どんなブランド品より素敵!」散歩中、小学生に声をかけられた柴犬。思わぬプレゼントに心奪われます!

野菜を入れるはずだったカゴ 目にした光景に「ご立派ですね」「活きがよすぎるだろ!」気軽に情報を発信できるようになった、デジタル社会。心躍るような買い物をした時は、SNSなどに写真を投稿し、シェアしたくなりますよね。 ある日、たなかふじもと(@tanaka_fujimoto)さんは、自身のXアカウントで...
3人の子供と、猫たちとの賑やかな日常をTwitterで発信している、なみそ(@omochi_nam01)さん。
息子さんと愛猫のやり取りを撮影したところ、そのシュールさに多くの人が笑顔になりました。
「貸してほしそうにしていたので、貸してあげました」
そんな息子さんの言葉を聞いた上で、一連のやり取りをご覧ください。
「ヘッドホンを貸してほしいの?じゃあ…」
「はい」
前脚を伸ばして、息子さんが装着していたヘッドホンにちょっかいを出していた愛猫。
そこで、心優しい息子さんは、猫にヘッドホンを貸してあげることにしました。…なぜか胴体に装着して。
このヘッドホンは骨伝導というわけではないため、音楽を聴くことはできません。にもかかわらず、しっくりとくる気がするのは、なぜなのでしょうか…。
1人と1匹のほほ笑ましいやり取りに対し、多くの人からコメントが寄せられています。
・「違う、そうじゃない」ってツッコミを入れてしまった。
・いや、そこに着けるんかーい!
・やばい、ツボに入ってずっと笑ってる。
音楽は聴こえずとも、かっこいいヘッドホンを貸してもらえて猫は満足したのではないでしょうか…!
[文・構成/grape編集部]