trend

喫茶店で休んでいた子供 ふと隣を見て「コミュ力の塊すぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

小さい子供は、身の回りのさまざまなものに興味津々。

ものを触ったり、見たりするだけでなく、中にはこんなこともあるようです。

3歳の娘さんとともに外出していた、いろはもち(irohamochi168)さん。

喫茶店で休憩していたところ、娘さんはふと隣を見て…。

@irohamochi168 誰にでもすぐ話しかけるのやめて🤣 #いろはもち ♬ Cute – Tik Tok

何を食べてるんだろうねぇ?

飲み物を口にしながら、隣に座っていた人に話しかけるように喋った娘さん。

隣に座っていた人が反応したのか、いろはもちさんは「すみません」と謝っています。

人見知りせず、話しかけにいく娘さんの姿に、「あるある」と共感する声が集まりました。

・うちの娘も、買い物中のおばあちゃんに「何を買うの?」と聞いていて申し訳なくなった。

・アルバイト中、5歳くらいの男の子に「お姉さんとお話ししたい、結婚したい」といわれて、とても癒されたことがある!

・コミュ力の塊すぎる。自分もこれくらい誰にでも話しかけられるようにしたい。

誰にでも気兼ねなく話しかけにいく娘さん。隣にいると、つい笑顔になれそうですね!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
irohamochi168

Share Post LINE はてな コメント

page
top