trend

「誰だ?こんな夜にドラム叩いてるの」 外を見て、その正体にビックリ!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

音楽ユニット『YMCK』で作詞や作曲、編曲を担当している、Yokemura(@Yokemura)さん。

ある日の夜、外から聞こえてきた音に首を傾げました。

(こんな夜中に、外で誰かがドラムの練習をしてる…?)

耳に入ってきたのは、なにやらリズミカルな音。疑問を抱いたYokemuraさんは、窓の外を確認してみることにしました。

外から聞こえてきた、意外な『ドラマー』の正体

見回しても、どこにもドラムを叩いている人の姿は見えません。しかし、相変わらずリズミカルな音が響き渡っています。

目の前にいるのは、工事現場で働く作業員のみ。そう、『ドラマー』の正体は、彼らだったのです!

テンポを刻むそのリズムは、もはや「わざとやってるでしょ!?」と思わざるを得ません…!

Yokemuraさんが自身のTwitterにこの動画を投稿すると、「完全にドラムだ…」「ノリノリで工事してそう」といった声が上がりました。

本職の投稿者さんがアレンジ!

音楽を仕事にしているYokemuraさんは、この『ドラマー』の音をアレンジ!

いわゆる『ピコピコ音』が魅力のチップチューン風に、曲を作り上げました。

工事現場の作業員とミュージシャンという異色のコラボレーションですが、まさかこんなにも素敵な音楽が生まれるとは…。

リズムを奏でていた作業員も、予想だにしなかったことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

杏さん

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

伊達みきお

サンドウィッチマンが母校を応援 寄付したのは、5000枚の…?「さすが」「素敵」2025年7月18日、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが、ブログを更新。『第107回全国高校野球選手権』の宮城大会に出場している、仙台市立仙台商業高等学校(以下、仙台商業高校)に、5000枚のうちわを寄付したと報告しました。

出典
@Yokemura

Share Post LINE はてな コメント

page
top