壊滅的に会話が合わない美容師 つらすぎるやり取りに「あるある!」「笑った」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @hidekiccan
美容院での施術中は、髪型の相談や、他愛のない会話を担当の美容師とする人が多いでしょう。
ある美容院でのエピソードを描いたのは、『さばげぶっ!』や『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の作者である、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。
いつもと違う美容院を利用したところ、壊滅的に会話の息が合わない美容師に遭遇したといいます。
美容院での施術中は、出身地や仕事の話、趣味の話など、当たり障りのない話題で受け答えをするもの。
客があまり会話をしたくない場合でも、施術終了までの間を持たせるために、頑張って話をつなぐ人は多いといいます。
松本さんも初めて担当してもらう美容師と他愛のない会話をしていたのですが…「これでもか」というほど会話の息が合わない展開に。
出身地の話やヘアケアの話など、話題そのものは美容院でのやり取りとして王道のはずが、彼は松本さんの予想とは異なる返しをしてきたのです…。
会話のキャッチボールを試みるも、変な方向にボールを返してくる美容師。同じような苦労をした人は多いようで、共感する声が寄せられました。
・あるある!こっちが時給を欲しいくらい、気を遣わせる美容師さんっているよね…。
・相性って本当に大事。この美容師のノリが合う客の場合なら問題ない…のかも。
・すみません、ツッコミの切れがよすぎて笑った。自分なら途中から聞こえないふりをする。
近年は、施術中は静かに過ごしたい人のために、美容師との会話を控えめにするサービスを導入している美容院も増えています。
きっと、美容師の中にも会話をするのが苦手な人もいるはず。客と美容師がお互いに気を遣って疲れることがないといいですね。
単行本『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』が発売中!
『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の単行本第1~7巻が発売中。
描き下ろしも収録されているので、癒されたい人は手に取ってみてはいかがでしょうか!
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(7) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(6) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(5) (パルシィコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(4) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(3) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2) (ワイドKC)
Amazon楽天市場Yahoo
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) (パルシィコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]