可愛い表情で鳴く猫 『お風呂』という単語を耳にすると…
公開: 更新:


浴槽のフチに『降臨した天使』 しかしその姿は…あまりにも予想外で衝撃!あなたは「猫は液体」という言葉を聞いたことがありますか。まさに『液体』らしい姿を見せたのは、@kinakomochi_an_さんと暮らしている、猫のきなこちゃんです。飼い主さんが、Xで2枚の写真を公開すると、合わせて5万件もの『いいね』が集まりました。

子ウサギが、1年半後まさかの姿に!貫禄あふれるウサギの成長に思わず二度見「これがこう」というコメントとともに、一緒に暮らすウサギの不動明王(通称:みょうおう)くんの成長を感じる2枚をXに投稿した、飼い主(@acala_rabbit)さん。みょうおうくんの変貌ぶりに、注目が集まりました。
喜怒哀楽が激しい人は、思わず顔に出てしまうもの。
しかし、それは人間に限ったことではないようです。
飼い主(@ChewietheCat1)さんの愛猫である、ちゅーいちゃんは、感情が顔に出てしまうのだとか。
まずは、飼い主さんに「『CIAOちゅ~る』食べる?」と聞かれた、ちゅーいちゃんをご覧ください。
クリクリなお目めを光らせて、鳴いている様子のちゅーいちゃん。
大きく開かれた口を見るに、「いるー!」と元気よく返事をしているようですね!
対して、「お風呂に入る?」と聞かれた時の表情が、こちら。
飼い主さんを睨みつけるかのように、目を細めたではありませんか!
ノルウェージャンフォレストキャットであるちゅーいちゃんは、ノルウェーの厳しい冬に適応した長い毛が特徴。
長毛種の猫は毛玉ができやすいので、毛を取り除き、清潔を保つ意味でも、月に一度お風呂に入れることがよいといわれています。
きっとちゅーいちゃんは、飼い主さんにお風呂に入れてもらっているため、言葉の意味を理解できているのでしょう。
ちゅーいちゃんの表情の違いに、「素直な猫ちゃん!」「猫でも感情がここまで表に出るのか」など、多くの人がクスッとしたようです。
飼い主さんがお風呂に入れるのは、ちゅーいちゃんの健康を思ってこそ。ちゅーいちゃんが飼い主さんの想いを受け止め、お風呂嫌いを克服する日は来るのでしょうか…!
[文・構成/grape編集部]