リモートワークになった夫 妻が面白おかしく話していると?
公開: 更新:


値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

子供とおばあちゃんの鬼ごっこ 楽しいはずの1枚に10万人が震えたワケしゃく(@shakunone)さんが投稿した、子供たちが遊ぶ1枚が「トラウマすぎる」と話題になっています。おばあさんとの楽しい鬼ごっこを写したはずなのですが…?
- 出典
- momomamemomo
新型コロナウイルス感染症の影響により、多くの企業で取り入れられているリモートワーク。
対面かつ大人数での話し合いがはばかられるため、会議を行う際はリモート環境から、音声通話やビデオ通話を行うことが増えました。
『やっちまった!リモート会議』
Instagramユーザーのmomo(momomamemomo)さんの夫も、リモートワークになった1人。
ある日、夫は忙しそうにウェブミーティングを行っていました。
退職者が多いという夫に対し、どんな気持ちか聞いたmomoさん。多忙な夫を少しでも笑わせて、癒したかったのかもしれません。
例えとして、2パターンのリアクションを少々オーバーに表現したmomoさんでしたが、なんと夫は、そのままウェブミーティングを始めてしまったのです!
内容が聞こえたかは分かりませんが、ウェブミーティングの参加者にmomoさんの声が聞こえたようで、「妻の声です」と答えた夫。
ウェブミーティング前は事前に知らせるよう伝えていたmomoさんは、あらゆる感情が入り混じり、「は?」としかいえなくなったのでした…。
momoさんは一連の出来事を漫画化し、Instagramに投稿。さまざまな声が寄せられています。
・笑いすぎて涙が出ました。面白すぎます!
・これは「は?」ってなりますね。momoさん、かわいい!
・リモートって本当に事件が起きがちですよね。私は『パンイチ』でうろつく姿が映り込んでしまいました…。
・爆笑した!自分に置き換えて想像したら、つらい…!
ちなみに、momoさんはミーティング後、夫に再び、会議を始める時には知らせるよう、強く念を押したのだとか。
自宅でウェブミーティングをした際、予想だにしない光景を映してしまったり、家族の声が漏れ聞こえたりして失敗した人は、一定数存在するはず。
momoさんの体験談は、多くの人をクスッとさせました!
[文・構成/grape編集部]