trend

「ピーマンもっと多めで!」と妻がいうので… 完成した一品に「もはや別物」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

チンジャオロースの写真

二児の父親である、ケポ(@kepo_05110201)さん。Xでは、妻と子供たちに作る、おいしそうな料理をたびたび投稿しています。

2025年4月13日、食卓のメニューに変化があったとしてXに報告をしたところ、反響が上がりました!

妻のリクエストに応えた結果? 完成した一品がもはや別物

この日、ケポさんが作ったのはチンジャオロース。ピーマンと肉の細切りなどを炒めた中国料理で、ご飯との相性も抜群の一品です。

ケポさんの妻は、毎回チンジャオロースを作るたびに「ピーマン多めで!ピーマンもっと多めで!」と、ピーマン増量のリクエストをしてきたのだとか。

そんな妻のリクエストに応えるべく、ケポさんはメニューを改良。その結果…。

チンジャオロースの写真

「我が家のチンジャオロースは、ついにピーマンだけになりました」

チンジャオロースを漢字で書くと『青椒肉絲』。『青椒』はピーマン、『肉絲』は肉の細切りという意味です。

肉がなくなり、ピーマンだけになった一品は、もはやチンジャオロースではなく、ただのピーマン炒めでしょう…。

ある意味『チンジャオロースの最終形』ともいえるケポさんの一品に、多くの人がツッコミを入れました!

・え!面白すぎるよ。それはもはやチンジャオロースではないよね。

・肉はどこに行った!?もはや別の料理。

・斬新!私もピーマンは好きだけど、肉も欲しいな…。

「肉は別メニューで食べました」とつづった、ケポさん。

妻は喜んだものの、子供たちは「ピーマン炒めじゃん」といって、ほぼ手を付けなかったといいます。

妻と子供、両方とも喜ばせるメニューにすべく、ケポさんの挑戦は続くのでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

出典
@kepo_05110201

Share Post LINE はてな コメント

page
top