trend

妻からもらったバレンタインチョコ 1枚に「そんなに見つめられると食べにくい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

チョコレートの写真

栃木県真岡市で和菓子店『御菓子司 紅谷三宅』を営んでいる、三宅正晃(@beniyamiyake)さん。

バレンタイン当日の2025年2月14日、自身のXアカウントを通じて「バレンタインチョコをいただきました」と報告しました。

三宅さんがチョコレートをもらったのは、若女将である妻。

三宅さんいわく「毎年、いろいろな店から取り寄せたものをもらっている」といいます。

今年、妻からプレゼントされたのは、ある動物をモチーフにしたチョコレートだったとか!

「そんなに見つめられると食べにくい…」「これを噛み砕く勇気はない」などの声が上がったチョコレートがこちらです。

チョコレートの写真

とてもキュート!

四角形のチョコレートに、猫の顔が立体的に施されているではありませんか。

もともと猫好きだという、三宅さん。夫の好みを把握している妻は、猫の顔を型どったミルクチョコレートをプレゼントすることにしたといいます。

チョコレートの見た目のかわいさもさることながら、夫婦愛も感じられる素敵な投稿には、このような反応がありました。

・おめめも足跡もかわいい。

・めっちゃかわいいけど、絶対に食べられないやつだ。

・キュルンとした瞳と、ピンク色の鼻がかわいすぎる。

バレンタインデーにもらう、大切な人が選んでくれたチョコレートは、普段とはひと味違った喜びがありますよね。

三宅さんもきっと、妻からの愛情を受け取り、特別な1日を過ごせたことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

青森県の雪の写真

雪の中で立つ男性 その上を見ると?「頭がバグった」「レベルが違う」青森県で撮影された1枚の写真。男性の頭上に目をやると…!?

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

出典
@beniyamiyake

Share Post LINE はてな コメント

page
top