1歳の娘が、近くにいた男性に声を掛けて… 展開に「ニヤニヤしちゃう」 By - grape編集部 公開:2022-03-28 更新:2022-03-28 娘子育て Share Post LINE はてな コメント 小さな子供の話す能力は、日々発達していきます。 最初はハッキリとしゃべることができなかった言葉でも、次第によどみなく話せるようになっていくもの。 ハッキリ話すことができていない時期にも、子供ならではのしゃべり方にかわいさを見出しますよね。 新町糸(@kaogakyutai)さんには、1歳の娘さんがいます。 娘さんと外出中、どこで遊ぶか会話をしていたところ…。 みんなに「だいだい」。#育児漫画 #育児絵日記#漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/cH3iUOq54m— 新町糸 (@kaogakyutai) March 26, 2022 新町糸さんと娘さんの近くを通りかかった、年配の男性。 娘さんは、男性を目にして「だいだい」と声を掛けます。手を振っていたことから、「バイバイ」といいたかったのでしょう。 その後も、「だいだい」と声を掛けられた男性は、嬉しそうにしながら「バイバイ」と手を振り返したそうです。 小さな子供は、周囲の人間に興味津々。気軽に誰にでも話しかける子もいますよね。 新町糸さんの娘さんもまた、人見知りをせずに周囲に声を掛けているようです。 【ネットの声】 ・思わずにやけてしまった。小さい子供って、誰にでも声を掛けちゃうからかわいいんだよね。 ・嬉しくなる側の気持ちが分かる。子供を見ると、つい頬がゆるんでしまう。 ・子供からの「バイバイ」ほど、もらって嬉しいものはない…! 1歳の娘さんは、これからも言葉が発達していくでしょう。 娘さんの挨拶は、多くの人に癒しを届けたようです! [文・構成/grape編集部] 秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。 犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た... 出典 @kaogakyutai Share Post LINE はてな コメント おすすめ記事 親の『アンパンマンは暴力的』批判に、立川志らくがズバリ 「完全に同意」の嵐イヤイヤ期の息子が社長だったら 「ブラック企業すぎる」「笑った」の声子どもといると、自然に身に付くスキルって? 『ママあるある』に、共感の声21種類のオリジナル商品を発表 ファミマの『猫の日』は今年もすごい![PR]45歳で大学生になった有名歌手 背景には自身の『ライフワーク』があって…?[PR]「どれもかわいすぎて全部欲しくなる!」 『マリメッコ』がAmazonセールで安くなってる!【3/4まで】 pagetop
小さな子供の話す能力は、日々発達していきます。
最初はハッキリとしゃべることができなかった言葉でも、次第によどみなく話せるようになっていくもの。
ハッキリ話すことができていない時期にも、子供ならではのしゃべり方にかわいさを見出しますよね。
新町糸(@kaogakyutai)さんには、1歳の娘さんがいます。
娘さんと外出中、どこで遊ぶか会話をしていたところ…。
新町糸さんと娘さんの近くを通りかかった、年配の男性。
娘さんは、男性を目にして「だいだい」と声を掛けます。手を振っていたことから、「バイバイ」といいたかったのでしょう。
その後も、「だいだい」と声を掛けられた男性は、嬉しそうにしながら「バイバイ」と手を振り返したそうです。
小さな子供は、周囲の人間に興味津々。気軽に誰にでも話しかける子もいますよね。
新町糸さんの娘さんもまた、人見知りをせずに周囲に声を掛けているようです。
【ネットの声】
・思わずにやけてしまった。小さい子供って、誰にでも声を掛けちゃうからかわいいんだよね。
・嬉しくなる側の気持ちが分かる。子供を見ると、つい頬がゆるんでしまう。
・子供からの「バイバイ」ほど、もらって嬉しいものはない…!
1歳の娘さんは、これからも言葉が発達していくでしょう。
娘さんの挨拶は、多くの人に癒しを届けたようです!
[文・構成/grape編集部]
秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。
犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
Share Post LINE はてな コメント
おすすめ記事
親の『アンパンマンは暴力的』批判に、立川志らくがズバリ 「完全に同意」の嵐
イヤイヤ期の息子が社長だったら 「ブラック企業すぎる」「笑った」の声
子どもといると、自然に身に付くスキルって? 『ママあるある』に、共感の声
21種類のオリジナル商品を発表 ファミマの『猫の日』は今年もすごい![PR]
45歳で大学生になった有名歌手 背景には自身の『ライフワーク』があって…?[PR]
「どれもかわいすぎて全部欲しくなる!」 『マリメッコ』がAmazonセールで安くなってる!【3/4まで】