trend

1歳の娘が、近くにいた男性に声を掛けて… 展開に「ニヤニヤしちゃう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

小さな子供の話す能力は、日々発達していきます。

最初はハッキリとしゃべることができなかった言葉でも、次第によどみなく話せるようになっていくもの。

ハッキリ話すことができていない時期にも、子供ならではのしゃべり方にかわいさを見出しますよね。

新町糸(@kaogakyutai)さんには、1歳の娘さんがいます。

娘さんと外出中、どこで遊ぶか会話をしていたところ…。

新町糸さんと娘さんの近くを通りかかった、年配の男性。

娘さんは、男性を目にして「だいだい」と声を掛けます。手を振っていたことから、「バイバイ」といいたかったのでしょう。

その後も、「だいだい」と声を掛けられた男性は、嬉しそうにしながら「バイバイ」と手を振り返したそうです。

小さな子供は、周囲の人間に興味津々。気軽に誰にでも話しかける子もいますよね。

新町糸さんの娘さんもまた、人見知りをせずに周囲に声を掛けているようです。

【ネットの声】

・思わずにやけてしまった。小さい子供って、誰にでも声を掛けちゃうからかわいいんだよね。

・嬉しくなる側の気持ちが分かる。子供を見ると、つい頬がゆるんでしまう。

・子供からの「バイバイ」ほど、もらって嬉しいものはない…!

1歳の娘さんは、これからも言葉が発達していくでしょう。

娘さんの挨拶は、多くの人に癒しを届けたようです!


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 完成した木彫り作品に「いや、天才すぎる」「普通に涙が出た」「完成しました」というコメントを添えて、Xに木彫りの作品を公開したのは、鑄(@CopperAndHammer)さん。 動物をモチーフにした数多くの作品を制作しており、たびたび話題になっていました。

飲食店の券売機の写真

「絶対間違えてる」 券売機をよく見ると?「なんて巧妙な罠」「二度見した」飲食店で目にした券売機。あるボタンに笑ってしまった理由が?

出典
@kaogakyutai

Share Post LINE はてな コメント

page
top