運動音痴で、ふてくされてしまった猫 飼い主がおだてると…?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @droparts39
人間に、運動が得意な人と苦手な人がいるように、猫や犬にも個性があります。
猫のピノちゃんとアルちゃんと暮らしている、ミナミ(@droparts39)さんは、ある日、愛猫たちとおもちゃで遊んでいました。
アルちゃんは運動が得意ですが、ピノちゃんは苦手なようで…。
おもちゃでうまく遊べなかったピノちゃんは、ふてくされてしまいました。
そこで、ピノちゃんのために難易度を下げて遊び、なおかつ、おもちゃを獲れた時にはたくさんほめてあげた、ミナミさん。
すると、ピノちゃんは誇らしげに『ドヤ顔』を披露したのです!
大好きなミナミさんにほめられたことが、とても嬉しかったのでしょう。
その後、おもちゃで遊ぶことが大好きになったといいます。
飼い主は、ペットの健康のため適度な運動をさせなければなりません。
ミナミさんのように、ペットに気持ちよく運動してもらえれば、飼い主としても嬉しいものですね。
[文・構成/grape編集部]