運動音痴で、ふてくされてしまった猫 飼い主がおだてると…?
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。
- 出典
- @droparts39
人間に、運動が得意な人と苦手な人がいるように、猫や犬にも個性があります。
猫のピノちゃんとアルちゃんと暮らしている、ミナミ(@droparts39)さんは、ある日、愛猫たちとおもちゃで遊んでいました。
アルちゃんは運動が得意ですが、ピノちゃんは苦手なようで…。
おもちゃでうまく遊べなかったピノちゃんは、ふてくされてしまいました。
そこで、ピノちゃんのために難易度を下げて遊び、なおかつ、おもちゃを獲れた時にはたくさんほめてあげた、ミナミさん。
すると、ピノちゃんは誇らしげに『ドヤ顔』を披露したのです!
大好きなミナミさんにほめられたことが、とても嬉しかったのでしょう。
その後、おもちゃで遊ぶことが大好きになったといいます。
飼い主は、ペットの健康のため適度な運動をさせなければなりません。
ミナミさんのように、ペットに気持ちよく運動してもらえれば、飼い主としても嬉しいものですね。
[文・構成/grape編集部]