trend

色鉛筆で描かれたダイヤモンドに、15万人がため息

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・色鉛筆とは思えないクオリティ。

・キラキラしていて、本物かと思った。

・天才だ…。想像の100倍はすごい。

そんなコメントが相次ぎ、Twitterで15万件を超える『いいね』を集めた作品をご紹介します。

反響を呼んでいるのは、色鉛筆で描かれた、ダイヤモンドの絵です。

あまりのまばゆさに、心をわしづかみにされてしまう1枚が、こちら!

本物のダイヤモンドにも劣らない、光沢のある美しさに、思わずため息をもらした人もいるのではないでしょうか。

立体感のある作風ゆえに、紙から浮かび上がっているかのようにも見えて、手触りを確かめたくなってしまいますね。

こちらの作品を描いたのは、ARIA(@aririria_art)さん。色鉛筆で描いた、さまざまな絵が「リアルすぎる」と、ネット上で人気を博しています。

ARIAさんは、ファンに向けて、絵が完成するまでの経緯を映した動画も公開。

なんの変哲もない1枚の紙に生まれた、光り輝くダイヤモンド。

真摯に対象物と向き合い、丁寧に心を込めて描いているからこそ、ARIAさんの作品は、たくさんのファンを魅了しているのでしょう!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@aririria_art

Share Post LINE はてな コメント

page
top