『金沢百万石まつり』騒動に、栗山千明が謝罪 「謝る必要ない」「素晴らしい」の声
公開: 更新:


はいだしょうこ、新作の『スプーの絵』を披露 「泣く子も黙る」「さすが画伯」はいだしょうこさんが誕生日の記念に、スプーの絵を披露。ファンからは反響が上がっています。

フィンランドに引っ越した杏 大切に持ってきた『セリア』で購入したものとは杏さんが引っ越し先のフィンランドに、セリアと無印良品のアイテムを持ち込み!視聴者からは「親近感がわく」「庶民的」の声が上がっています。
grape [グレイプ] entertainment
公開: 更新:
はいだしょうこ、新作の『スプーの絵』を披露 「泣く子も黙る」「さすが画伯」はいだしょうこさんが誕生日の記念に、スプーの絵を披露。ファンからは反響が上がっています。
フィンランドに引っ越した杏 大切に持ってきた『セリア』で購入したものとは杏さんが引っ越し先のフィンランドに、セリアと無印良品のアイテムを持ち込み!視聴者からは「親近感がわく」「庶民的」の声が上がっています。
毎年6月になると、石川県金沢市で3日間にわたって行われる行事『金沢百万石まつり』。
新型コロナウイルス感染症の影響で数年間休止していましたが、2022年は感染対策を行った上で6月3日に開催されました。
メインイベントの百万石行列では、前田利家役として、俳優の竹中直人さんが。お松の方役で、俳優の栗山千明さんが出演。
数年ぶりの開催ということもあり、多くの人が『金沢百万石まつり』に押し寄せました。
『金沢百万石まつり』での騒動に、栗山千明が謝罪
同月12日、栗山さんは『金沢百万石まつり』についてのメッセージをTwitterに投稿。
栗山さんが出演した百万石行列では、金沢市と実行委員会の判断で、肖像権保護を理由に写真や動画の撮影禁止が呼びかけられていました。
しかし、撮影禁止の呼びかけに対し、ネットからは「なぜ公道でのイベントなのにダメなのか」「興ざめだ」といった疑問や批判の声が上がったのです。
栗山さんは今回の騒動を受け、来場した人たちに向けて、このように思いをつづりました。
先述したように、今回の判断は金沢市と実行委員会によるものであり、栗山さんが決めたわけではありません。
にもかかわらず、栗山さんは撮影禁止によって不快感を覚えた人々に対し、丁寧な言葉で謝罪。
そして、同イベントの関係者に対して、心ない言葉をかけないよう、配慮を求めるコメントをしました。
栗山さんの誠実な人柄と、胸の痛みが伝わってくるメッセージに、多くの人から反響が上がっています。
・栗山さんが謝る必要はないと思う。お松の方、とても素敵でしたよ。
・せっかく素敵なお松の方を演じてくれたのに、悲しい思いをさせてしまって石川県民として悲しい。
・人柄のよさが伝わる文章だなあ。素晴らしい人だ。
数年ぶりの『金沢百万石まつり』でお松の方役として出演できたことは、栗山さんによってやりがいのあり、幸せな仕事だったのでしょう。
参加者の多くの人が、栗山さんの心がこれ以上曇ることがないよう祈ったようです。
[文・構成/grape編集部]