「腹筋崩壊!」「愛されてますね」 犬の飼い主が、トイレに入ると?
公開: 更新:


写真を撮られたフレンチブルドッグ 「過去イチ、変な顔かもしれない」と言われて?「過去イチ、変な顔かもしれない」飼い主がそう思った、フレンチブルドッグの写真が話題に!かわいすぎる表情に、見ているだけで笑顔になれます!

結婚式をした飼い主 「どの写真にも、愛犬が写っていてほしい」と考えた結果が…?「すごすぎる!」【愛犬愛が爆発】ウェディングケーキ、高砂まで…愛犬まみれの結婚式を公開!「どの写真にも愛犬が写っていてほしい」という強い願いを叶えた飼い主さんの結婚式の様子をご紹介します。
- 出典
- @kishidog






幼い子供は、親が1人でトイレで用を足している間、さびしいのか自分も入ろうとしてきます。
しかし、そうした行動をとるのは、人間の子供だけではありません。
犬もまた、飼い主さんのことが好きすぎるあまり、1人用のトイレの個室に入り込もうとする場合があるようです…!
キシイーヌ(@kishidog)さんの場合、飼っているのは大型犬のセントバーナード。トイレに愛犬が入ってくると、ご覧の通り!
補助や介助の場合を除いて、基本的にトイレは1人でするもの。
公共施設や住居などのトイレの個室は、そのほとんどが1人用で作られています。
そのため、大型犬のセントバーナードが入ってくると、この通りの圧迫感!
飼い主さんが「定員、1名なのに」とぼやきたくなるのも納得です。
【ネットの声】
・夏場は暑い…!
・ちょっとの時間も離れたくないのね。愛されていますね。
・腹筋崩壊!我が家も同じです。
トイレは1人でひと息つける、いわば休息場。しかし、ペットを飼っている人は、少しの時間でさえもひと息つける場はないようです…!
とはいえ、片時も飼い主さんと離れたくないゆえの行動だと思うと、愛おしさがこみあげてきますね。
[文・構成/grape編集部]