trend

猫にシャワーをしたら『海洋生物』が誕生 驚きの姿に「新種の生き物だ」「吹いた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ペットの清潔を保つため、飼い主は自分でシャンプーを行ったり、ペット用の美容院に連れて行ったりします。

ある日、サイベリアンの勘吉ちゃんの飼い主(@KUwdn)さんは、出張トリマーに依頼し、自宅の浴室で勘吉ちゃんをキレイにしてもらいました。

サイベリアンは極寒のロシアが原産国のため、寒さから身を守るモフモフな体毛が特徴的。トリマーは、勘吉ちゃんの毛を丁寧に洗ってくれました。

その結果、なんと勘吉ちゃんが違う生物に変異をしてしまったのだとか。

飼い主さんが『海洋生物』と例えた、勘吉ちゃんのシャンプー中の姿をご覧ください!

フワフワの毛が濡れた結果、脚が見えなくなり、海洋生物のような姿に!

このままの見た目でモゾモゾと移動していきそうな勘吉ちゃんの姿は、じわじわと笑いを誘います…!

地球上に爆誕した新種の海洋生物『勘吉ちゃん』に、多くの人が笑ってしまった様子。

投稿に対し、「かわいすぎる新種の生き物だ…!」「神話に出てきそうなビジュアルで吹いた」といった声が上がっています。

その後、しっかりとドライヤーをしてもらい、自慢のモフモフに包まれた姿に戻った勘吉ちゃん。

きっと、浴室に生息する『新種の海洋生物』は、またお風呂の時間になったら姿を現すのでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@KUwdn

Share Post LINE はてな コメント

page
top